市況ニュース (2021-2040件/2088件)
2025/09/15 13:34更新
- 16日香港・ハンセン指数=終値24517.76(-72.36)
- 16日中国・上海総合指数=終値3503.7769(-1.2219)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1338銘柄・下落1048銘柄(東証終値比)
- 東京株式(大引け)=14円安、半導体関連が支えるも終盤値を消す展開に
- 16日韓国・KOSPI=終値3186.38(-28.90)
- ETF売買動向=16日大引け、全銘柄の合計売買代金1995億円
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、インフォメテ、ヘリオスがS高
- 日経平均16日大引け=反落、14円安の3万9663円
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、フロイント、日宣がS高
- 午後:債券サマリー 先物は小反発、長期金利は1.570%と上昇一服
- 債券:先物、後場終値は前営業日比4銭高の137円96銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は48円高の3万9726円、東エレクが62.30円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は166円高の3万9844円、東エレクが101.80円押し上げ
- 日経平均の上げ幅が200円突破
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は66円高の3万9744円、東エレクが91.17円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で横ばい
- 東京株式(前引け)=小反落、半導体株高が全体支えるも上値重い