市況ニュース (1021-1040件/2157件)
2025/09/12 20:36更新
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価の上昇幅は拡大
- 日経平均の上げ幅が400円突破
- 東京株式(前引け)=前日比387円高、4~6月期GDPを好感する買いも
- 東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、ソラコム、アクセルHDがS高
- ETF売買動向=15日前引け、MX米SP有、iFSP有が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ホリイフード、日本創発GがS高
- 午前:債券サマリー 先物は小幅続落、長期金利上昇し1.560%で推移
- 日経平均15日前引け=反発、387円高の4万3036円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比2銭安の137円95銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は297円高の4万2946円、SBGが130.67円押し上げ
- 15日中国・上海総合指数=寄り付き3659.8146(-6.6280)
- 15日香港・ハンセン指数=寄り付き25322.10(-197.22)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は240円高の4万2889円、ファストリが43.76円押し上げ
- 15日韓国・KOSPI=休場
- ETF売買動向=15日寄り付き、日経レバの売買代金は200億円と低調
- 東京株式(寄り付き)=反発、前日の下落受け値頃感の買い流入
- 日経平均の上げ幅が300円突破
- 日経平均15日寄り付き=217円高、4万2866円