3048 東証プライム 株主優待:ビックカメラ
買物優待券
- 暮らし
- 長期保有特典
-
権利確定月 2月・8月 次回権利付最終日 8月27日 最低投資金額 151,650円 更新日 2025年03月24日
おすすめポイント
ビックカメラは、言わずと知れた家電量販店の大手。エアコン、冷蔵庫などの大型家電から電球、電池などの消耗品、さらにはお酒、おもちゃ、薬など、家電というジャンルを飛び越えた多種多様な品揃えが魅力です。そんな同社だけに、株主優待で贈呈されるお買物優待券は使い勝手が良く大人気です。 優待券は同社グループのソフマップとコジマ、インターネット通販サイトの「ビックカメラ.com」でも利用することができます。高額商品を購入する足しにもできますし、ちょっとした日用品を補充するのに使っても良いですね。
優待内容(詳細)
買物優待券※2月末日
優待必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 2,000円相当 | ■贈呈時期 5月 |
500株以上 | 3,000円相当 | |
1,000株以上 | 5,000円相当 | |
10,000株以上 | 25,000円相当 | ■贈呈時期 5月 |
買物優待券※8月末日
優待必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【1年未満保有株主】 1,000円相当 【1年以上保有株主】 2,000円相当 【2年以上保有株主】 3,000円相当 | ■継続保有期間について 基準日の株主名簿において、毎年2月および8月末日の当社株主名簿に連続して3回以上同一株主番号で記録された株主様。 ■贈呈時期 11月 |
500株以上 | 【1年未満保有株主】 2,000円相当 【1年以上保有株主】 3,000円相当 【2年以上保有株主】 4,000円相当 | |
1,000株以上 | 【1年未満保有株主】 5,000円相当 【1年以上保有株主】 6,000円相当 【2年以上保有株主】 7,000円相当 | |
10,000株以上 | 【1年未満保有株主】 25,000円相当 【1年以上保有株主】 26,000円相当 【2年以上保有株主】 27,000円相当 | ■継続保有期間について 基準日の株主名簿において、毎年2月および8月末日の当社株主名簿に連続して3回以上同一株主番号で記録された株主様。 ■贈呈時期 11月 |
※株主優待の情報、内容等は随時変更される可能性があります。最新の情報は、各企業のホームぺージ等でご確認ください。