市況ニュース (1781-1800件/2057件)
2025/11/08 21:09更新
- 債券:20年債入札、テールは10銭で応札倍率4.00倍
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は94円高の4万4996円、東エレクが146.88円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で伸び悩む
- 東京株式(前引け)=続伸、朝安後に切り返すも値下がり銘柄が7割超
- 東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、PSSが一時S高
- ETF売買動向=17日前引け、上場アジリト、iFSP無が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、GMOペパボ、東京機がS高
- 日経平均17日前引け=5日続伸、93円高の4万4995円
- 午前:債券サマリー 先物は小反発、長期金利1.605%に上昇
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 債券:先物、前場終値は前営業日比2銭高の136円54銭
- 11時の日経平均は71円高の4万4974円、東エレクが150.93円押し上げ
- 17日中国・上海総合指数=寄り付き3854.0726(-7.7925)
- 日経平均の上げ幅が100円突破
- 17日香港・ハンセン指数=寄り付き26554.19(+115.68)
- 日経平均がプラス転換
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は125円安の4万4777円、ファストリが38.9円押し下げ
- 17日韓国・KOSPI=寄り付き3433.83(-15.79)
