13時の日経平均は784円安の3万6920円、ファストリが139.38円押し下げ
投稿:
7日13時現在の日経平均株価は前日比784.35円(-2.08%)安の3万6920.58円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は363、値下がりは1238、変わらずは34と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回っている。 日経平均マイナス寄与度は139.38円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が70.04円、アドテスト <6857>が50.77円、SBG <9984>が47.94円、中外薬 <4519>が40.44円と続いている。 プラス寄与度トップはレーザーテク <6920>で、日経平均を4.60円押し上げている。次いで日産化 <4021>が3.26円、ブリヂストン <5108>が2.56円、オムロン <6645>が2.47円、ディスコ <6146>が2.43円と続く。 業種別では33業種中8業種が値上がり。1位はゴム製品で、以下、鉄鋼、石油・石炭、鉱業と続く。値下がり上位にはその他製品、電気機器、精密機器が並んでいる。 ※13時0分5秒時点 株探ニュース