市況ニュース (1221-1240件/2088件)
2025/04/24 02:48更新
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇82銘柄・下落106銘柄(東証終値比)
- 19日香港・ハンセン指数=終値24771.14(+30.57)
- 【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、朝高も後場に入り値を消す (3月19日)
- 19日中国・上海総合指数=終値3426.4291(-3.3302)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1290銘柄・下落1030銘柄(東証終値比)
- 19日韓国・KOSPI=終値2628.62(+16.28)
- 東京株式(大引け)=93円安と4日ぶり反落、様子見姿勢で後場に値を消す
- 午後:債券サマリー 先物は反落、日銀総裁会見前で持ち高調整 長期金利1.515%
- ETF売買動向=19日大引け、全銘柄の合計売買代金2052億円
- 東証グロース(大引け)=売り買い拮抗、Welby、ペルセウスがS高
- 日経平均19日大引け=4日ぶり反落、93円安の3万7751円
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アウン、サトウ食品がS高
- 債券:先物、後場終値は前営業日比23銭安の138円11銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は9円高の3万7855円、リクルートが19.43円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は35円高の3万7880円、リクルートが18.84円押し上げ
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は161円高の3万8007円、リクルートが25.15円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は上昇幅縮小