市況ニュース (1001-1020件/2001件)
2025/11/06 03:02更新
- 東京株式(大引け)=6円高、終盤値を消すも4日続伸し売買代金は高水準続く
- 午後:債券サマリー 先物は小幅続落、30年債入札は無難に通過
- ETF売買動向=7日大引け、全銘柄の合計売買代金4005億円
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ゼンムテック、ブロードEがS高
- 日経平均7日大引け=4日続伸、6円高の4万7950円
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ケア21、ANAPHDがS高
- 日経平均がマイナス転換
- 債券:先物、後場終値は前営業日比3銭安の135円87銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は48円高の4万7993円、アドテストが57.91円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は289円高の4万8234円、SBGが115.15円押し上げ
- 債券:30年債入札、テールは17銭で応札倍率3.41倍
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は360円高の4万8305円、アドテストが134.68円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で上げ幅拡大
- 東京株式(前引け)=続伸、米半導体株高に追随しリスクオン続く
- 午前:債券サマリー 先物は続落、財政拡張懸念で売り優勢
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、ブロードE、デリバリコンが一時S高
- ETF売買動向=7日前引け、農中カーボン、野村A成長が新高値
