市況ニュース (781-800件/2117件)
2025/09/12 03:45更新
- 21日韓国・KOSPI=寄り付き3140.71(+10.62)
- ETF売買動向=21日寄り付き、日経レバの売買代金は138億円と低調
- 東京株式(寄り付き)=続落スタート、米ナスダック下落でハイテク株は売り優勢
- 日経平均がプラス転換
- 日経平均21日寄り付き=105円安、4万2783円
- 20日の主要国際商品市況
- 20日の欧州主要株価指数終値
- 21日の株式相場見通し=様子見ムードの中も上値重い展開に
- 米国市場データ NYダウは16ドル高と2日続伸 (8月20日)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 85円安 (8月20日)
- ダウ平均は小幅高 本日もIT・ハイテク株は下落=米国株概況
- 【↓】日経平均 大引け| 続落、米ハイテク株安で利益確定の売り優勢 (8月20日)
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇116銘柄・下落91銘柄(東証終値比)
- 20日香港・ハンセン指数=終値25165.94(+43.04)
- 20日中国・上海総合指数=終値3766.2104(+38.9225)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1667銘柄・下落1135銘柄(東証終値比)
- 東京株式(大引け)=657円安、米ハイテク株安を受け利益確定売りで大幅続落
- 20日韓国・KOSPI=終値3130.09(-21.47)
- ETF売買動向=20日大引け、全銘柄の合計売買代金2699億円
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ビーマップ、アップバンクがS高