市況ニュース (781-800件/2002件)
2025/04/22 02:31更新
- ダウ平均は大幅反発 シカゴPMIで一服感=米国株概況
- 【↓】日経平均 大引け| 3日続落、米株安で一気に3万6000円台割れ (3月31日)
- 31日香港・ハンセン指数=終値23119.58(-307.02)
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇121銘柄・下落74銘柄(東証終値比)
- 31日中国・上海総合指数=終値3335.7462(-15.5606)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1968銘柄・下落633銘柄(東証終値比)
- 東京株式(大引け)=1502円安、海外筋の売りで波乱の展開に
- 31日韓国・KOSPI=終値2481.12(-76.86)
- 午後:債券サマリー 先物は大幅続伸、長期金利1.485%に低下
- ETF売買動向=31日大引け、全銘柄の合計売買代金4526億円
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イオレ、ゼンムテックがS高
- 日経平均31日大引け=3日続落、1502円安の3万5617円
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、オーネックス、レオクランがS高
- 債券:先物、後場終値は前営業日比63銭高の138円40銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は1421円安の3万5698円、ファストリが143.82円押し下げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は1475円安の3万5644円、ファストリが150.93円押し下げ
- 債券:2年債入札、テールは1銭1厘で応札倍率3.41倍
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数