市況ニュース (41-60件/1929件)
2025/03/31 14:32更新
- 【投資部門別売買動向】海外勢が5週ぶりに買い越す一方、個人は3週連続で売り越す (3月第3週)
- 今週の【早わかり株式市況】3週ぶり反落、米自動車関税巡りリスクオフ
- ダウ平均は715ドル安 この日の米経済指標が懸念を強める=米国株概況
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇79銘柄・下落130銘柄(東証終値比)
- 28日香港・ハンセン指数=終値23426.60(-152.20)
- 28日中国・上海総合指数=終値3351.3068(-22.4421)
- 【↓】日経平均 大引け| 続落、米自動車関税や配当落ちで一時3万6800円台 (3月28日)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1393銘柄・下落1015銘柄(東証終値比)
- 東京株式(大引け)=679円安と大幅続落、米自動車関税の影響を警戒視
- 28日韓国・KOSPI=終値2557.98(-49.17)
- ETF売買動向=28日大引け、全銘柄の合計売買代金2605億円
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イオレ、BTMがS高
- 日経平均28日大引け=続落、679円安の3万7120円
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、AIFCGがS高
- 午後:債券サマリー 先物は上昇、日銀オペで上げ幅拡大 長期金利1.545%に低下
- 債券:先物、後場終値は前営業日比38銭高の137円77銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は847円安の3万6952円、ファストリが97.66円押し下げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は874円安の3万6925円、ファストリが101.21円押し下げ