市況ニュース (521-540件/2113件)
2025/09/11 08:30更新
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で横ばい圏推移
- 東京株式(前引け)=反発、円安など追い風に切り返す
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、TORICOがS高
- ETF売買動向=27日前引け、GX自動EV、スタンダ20が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、インタートレ、TワークスがS高
- 日経平均27日前引け=反発、135円高の4万2529円
- 午前:債券サマリー 先物は小幅続落、長期金利は1.625%に上昇
- 日経平均の上げ幅が100円突破
- 債券:先物、前場終値は前営業日比1銭安の137円35銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は24円高の4万2419円、アドテストが76.98円押し上げ
- 27日中国・上海総合指数=寄り付き3869.6116(+1.2296)
- 27日香港・ハンセン指数=寄り付き25626.17(+101.25)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は21円安の4万2373円、コナミGが16.38円押し下げ
- 日経平均の下げ幅が100円を超える
- 27日韓国・KOSPI=寄り付き3185.87(+6.51)
- ETF売買動向=27日寄り付き、日経レバの売買代金は128億円と低調
- 東京株式(寄り付き)=買い優勢、米株高受けリスク選好
- 日経平均27日寄り付き=81円高、4万2476円