-
◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位に三井松島HD
-
13時の日経平均は76円高の2万8252円、東エレクが30.57円押し上げ
-
証券各社レーティング(目標株価変更):レーザーテク、千葉銀行など11社
-
後場の日経平均は89円高でスタート、レーザーテックや東エレクなどが上昇
-
証券各社レーティング(格下げ):NRI1社
-
証券各社レーティング(格上げ):東邦HD、ニコンなど3社
-
<個人投資家の予想> 08月08日 12時
-
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】鉱業 【下落トップ】保険業 [12:33]
-
日経平均の上げ幅が100円突破
-
東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で上げ幅広げる
-
後場に注目すべき3つのポイント~不安要素多くリバウンドの長期化は期待薄
-
「鉄鋼」が17位、決算発表巡り株価に明暗<注目テーマ>
-
話題株ピックアップ【昼刊】:三井松島HD、ラウンドワン、フジクラ
-
不安要素多くリバウンドの長期化は期待薄
-
日経平均は続伸、不安要素多くリバウンドの長期化は期待薄
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位にUEX
-
東京為替:ドル・円は底堅い、米雇用統計を好感
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):三井松島HD、すららネット、スズキなど
-
東京株式(前引け)=続伸、円安など追い風に朝安後切り返す
-
今日の注目スケジュール:スイス失業率、ブ週次景気動向調査、ブ貿易収支など
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
-
<動意株・8日>(前引け)=ロードスター、フィールズ、T&Gニーズ
-
ETF売買代金ランキング=8日前引け
-
前引けの市場人気ランキング … レーザーテック、ソフトバンクグループ、トヨタ自動車 (11:33)
-
<個人投資家の予想> 08月08日 11時
-
東証グロース(前引け)=値下がり優勢、シンバイオがS高
-
ETF売買動向=8日前引け、野村インド株が新高値
-
東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、新家工がS高
-
本日の【業種】騰落ランキング = 前引け 【上昇トップ】鉱業 【下落トップ】保険業 [11:31]
-
日経平均8日前引け=4日続伸、65円高の2万8241円
-
東京為替:ドル・円は135円台前半でもみ合う状態が続くか
-
◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
-
(中国)上海総合指数は0.25%安でスタート、上値の重い展開
-
11時の日経平均は34円高の2万8210円、東エレクが18.98円押し上げ
-
8日中国・上海総合指数=寄り付き3218.8511(-8.1756)
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位に冶金工
-
8日香港・ハンセン指数=寄り付き20065.35(-136.59)
-
<個人投資家の予想> 08月08日 10時
-
スズキを対象とするコール型eワラントが前日比2.4倍の大幅上昇(8日10:00時点のeワラント取引動向)
-
10時の市場人気ランキング … レーザーテック、トヨタ自動車、日経レバ (10:04)
-
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
-
10時の日経平均は20円安の2万8155円、リクルートが8.86円押し下げ
-
東京為替:ドル・円は135円台を維持、欧米市場で136円近辺を試す可能性も
-
8日韓国・KOSPI=寄り付き2481.17(-9.63)
-
東京為替:利食い売り一巡でドル・円は135円台を維持する可能性
-
<個人投資家の予想> 08月08日 09時
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、丸紅、スズキ (8月5日発表分)
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 三菱重、東京海上、菱地所 (8月5日発表分)
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … アートSHD、MCJ、シダックス (8月5日発表分)
まだ口座をお持ちでない方は、インターネットで今すぐお申込み!
口座開設サポート