8871 東証スタンダード売建可 決算:ゴールドクレスト
8871 東証スタンダード売建可 決算:ゴールドクレスト
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
会社予想:2025年3月期時点
- 前々期実績
- 前期実績
- 同期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
-
売上高
-
営業利益
-
純利益
チャートは2024年12月期時点
- 3Q累計売上高は90%の大幅増収!
- 3Q累計経常利益は415%の大幅増益!
- 3Q累計最終利益は482%の大幅増益!
売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
ゴールドクレスト <8871> [東証S] が1月31日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比5.2倍の65.5億円に急拡大し、通期計画の60億円に対する進捗率が109.2%とすでに上回り、さらに5年平均の77.9%も超えた。 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常損益は5.5億円の赤字(前年同期は42.4億円の黒字)に転落する計算になる。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の30.6億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の16.0%→30.3%に急上昇した。
過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)
累計
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
増益 -
経常利益
増益 -
純利益
増益 -
1株益
増益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 24,252 | 6,847 | 6,551 | 4,593 | 138.2 |
2024年9月期 第2四半期累計 |
第2 | 13,708 | 3,648 | 3,482 | 2,371 | 71.34 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 6,741 | 1,770 | 1,689 | 1,165 | 35.07 |
2024年3月期 通期 |
通期 | 24,845 | 5,735 | 5,521 | 3,753 | 112.9 |
2023年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 12,783 | 1,422 | 1,272 | 789 | 23.75 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
四半期毎
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
増益 -
経常利益
増益 -
純利益
増益 -
1株益
増益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 第3四半期 |
第3 | 10,544 | 3,199 | 3,069 | 2,222 | 66.86 |
2024年9月期 第2四半期 |
第2 | 6,967 | 1,878 | 1,793 | 1,206 | 36.29 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 6,741 | 1,770 | 1,689 | 1,165 | 35.07 |
2024年3月期 第4四半期 |
第4 | 12,062 | 4,313 | 4,249 | 2,964 | 89.16 |
2023年12月期 第3四半期 |
第3 | 6,496 | 1,041 | 986 | 732 | 22.03 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
-
売上高
-
営業利益
-
経常利益
-
純利益
直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続で減収となっており、該当二期の平均減収率は-27.44%となっています。また、営業利益も二期連続で減益傾向にあり、該当二期の減益幅は平均で-50.49%となっています。収益の伸び悩みが、結果的にボトムラインにも影響を与えている状況が続いています。恒常的な成長力の低下に歯止めが掛る要素が生じているか、詳細を確認しましょう。 加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。
決算情報
決算期 (決算発表日) |
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月期 (2024/05/09) |
24,845 | 5,735 | 5,521 | 3,753 | 112.9 |
2023年3月期 (2023/05/11) |
27,453 | 10,553 | 10,554 | 7,031 | 209.65 |
2022年3月期 (2022/05/12) |
34,245 | 11,585 | 11,544 | 7,597 | 222.86 |
2021年3月期 (2021/05/13) |
28,890 | 6,795 | 6,667 | 4,304 | 122.74 |
2020年3月期 (2020/05/14) |
34,791 | 11,508 | 11,305 | 7,589 | 215.25 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
財務情報
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2024年3月期 |
3,954.06 | 203,808 | 131,413 | 64.5 |
2023年3月期 |
3,916.71 | 189,235 | 130,435 | 68.9 |
2022年3月期 |
3,761.62 | 200,475 | 127,151 | 63.4 |
2021年3月期 |
3,576.63 | 184,907 | 122,540 | 66.3 |
2020年3月期 |
3,475.90 | 189,033 | 122,565 | 64.8 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)