7150 東証スタンダード 決算:島根銀行
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
会社予想:2026年3月期時点
- 前々期実績
- 前期実績
- 同期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
-
売上高
-
営業利益
-
純利益
チャートは2025年3月期時点
売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
過去の四半期決算の実績データ(2025年3月期時点)
累計
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
- -
経常利益
増益 -
純利益
増益 -
1株益
増益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月期 通期 |
通期 | 10,346 | - | 858 | 609 | 60.38 |
2024年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 7,716 | - | 809 | 636 | 70.35 |
2024年9月期 第2四半期累計 |
第2 | 5,206 | - | 605 | 502 | 53.98 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 2,605 | - | 454 | 370 | 44.8 |
2024年3月期 通期 |
通期 | 9,203 | - | 531 | 419 | 37.41 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
四半期毎
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
- -
経常利益
増益 -
純利益
増益 -
1株益
増益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月期 第4四半期 |
第4 | 2,630 | - | 49 | -27 | -2.68 |
2024年12月期 第3四半期 |
第3 | 2,510 | - | 204 | 134 | 14.82 |
2024年9月期 第2四半期 |
第2 | 2,601 | - | 151 | 132 | 14.19 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 2,605 | - | 454 | 370 | 44.8 |
2024年3月期 第4四半期 |
第4 | 2,600 | - | -82 | -75 | -6.7 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
-
売上高
-
営業利益
-
経常利益
-
純利益
直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、該当二期の平均増収率は13.19%となっています。 加えて、ROEは上昇傾向にあり、資本効率が改善していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの改善が期待されます。
決算情報
決算期 (決算発表日) |
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2025年3月期 (2025/05/13) |
10,346 | - | 858 | 609 | 60.38 |
2024年3月期 (2024/05/13) |
9,203 | - | 531 | 419 | 37.41 |
2023年3月期 (2023/05/15) |
8,075 | - | 415 | 418 | 45.96 |
2022年3月期 (2022/05/13) |
8,210 | - | 285 | 294 | 34.12 |
2021年3月期 (2021/05/13) |
8,184 | - | 416 | 357 | 41.56 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
財務情報
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2025年3月期 |
963.90 | 568,783 | 14,944 | 2.6 |
2024年3月期 |
1,409.01 | 534,213 | 18,671 | 3.4 |
2023年3月期 |
1,207.54 | 503,765 | 16,980 | 3.3 |
2022年3月期 |
1,572.56 | 523,065 | 14,046 | 2.6 |
2021年3月期 |
2,028.67 | 529,029 | 17,835 | 3.3 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)