6370 東証プライム売建可 決算:栗田工業
6370 東証プライム売建可 決算:栗田工業
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
会社予想:2025年3月期時点
- 前々期実績
- 前期実績
- 同期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
-
売上高
-
営業利益
-
純利益
チャートは2024年12月期時点
- 3Q累計売上高は5%増と連続で過去最高を更新!
- 3Q累計経常利益は14%増と連続で過去最高を更新!
- 3Q累計最終利益は11%増と連続で過去最高を更新!
売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
栗田工業 <6370> [東証P] が2月6日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比10.6%増の242億円に伸びたが、通期計画の345億円に対する進捗率は70.2%にとどまり、5年平均の82.0%も下回った。 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結最終利益は前年同期比40.9%増の102億円に拡大する計算になる。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結最終利益は前年同期比0.1%減の93億円となったが、売上営業利益率は前年同期の12.4%→12.6%に上昇した。
過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)
累計
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
増益 -
経常利益
増益 -
純利益
増益 -
1株益
増益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 300,842 | 34,709 | 34,704 | 24,235 | 215.55 |
2024年9月期 第2四半期累計 |
第2 | 195,530 | 21,491 | 21,404 | 14,932 | 132.83 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 93,980 | 8,638 | 8,738 | 5,701 | 50.74 |
2024年3月期 通期 |
通期 | 384,825 | 41,232 | 41,686 | 29,189 | 259.7 |
2023年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 286,675 | 30,518 | 30,471 | 21,906 | 194.89 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
四半期毎
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
増益 -
経常利益
増益 -
純利益
減益 -
1株益
減益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 第3四半期 |
第3 | 105,312 | 13,218 | 13,300 | 9,303 | 82.74 |
2024年9月期 第2四半期 |
第2 | 101,550 | 12,853 | 12,666 | 9,231 | 82.12 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 93,980 | 8,638 | 8,738 | 5,701 | 50.74 |
2024年3月期 第4四半期 |
第4 | 98,150 | 10,714 | 11,215 | 7,283 | 64.8 |
2023年12月期 第3四半期 |
第3 | 98,312 | 12,231 | 12,288 | 9,311 | 82.84 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
-
売上高
-
営業利益
-
経常利益
-
純利益
直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、該当二期の平均増収率は33.52%となっています。また、営業利益も前期は増益に転じており、前期増益率は41.89%となっています。増収効果を利益に直結させ、利益でも成長に転じた当企業が今後も安定成長を実現できるかについて、増益転化の牽引役等の詳細を検証する必要があります。 加えて、ROEは上昇傾向にあり、資本効率が改善していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの改善が期待されます。
決算情報
決算期 (決算発表日) |
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月期 (2024/05/09) |
384,825 | 41,232 | 41,686 | 29,189 | 259.7 |
2023年3月期 (2023/05/11) |
344,608 | 29,058 | 30,151 | 20,134 | 179.14 |
2022年3月期 (2022/05/06) |
288,207 | 35,734 | 30,079 | 18,471 | 164.38 |
2021年3月期 (2021/05/06) |
267,749 | 31,529 | 29,150 | 19,088 | 169.94 |
2020年3月期 (2020/05/18) |
264,807 | 27,479 | 26,691 | 18,287 | 162.86 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
財務情報
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2024年3月期 |
2,947.73 | 557,407 | 333,411 | 59.4 |
2023年3月期 |
2,615.42 | 501,538 | 295,759 | 58.6 |
2022年3月期 |
2,419.58 | 469,981 | 277,862 | 57.9 |
2021年3月期 |
2,252.86 | 424,928 | 257,837 | 59.6 |
2020年3月期 |
2,158.96 | 387,749 | 244,108 | 62.5 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)