市況ニュース (1-20件/2089件)
2025/04/24 07:16更新
- ダウ平均は大幅続伸 トランプ政権が中国に対する強硬姿勢を緩和との報道=米国株概況
- 【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり急反発、米株大幅高で買い戻しを誘発 (4月23日)
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇123銘柄・下落62銘柄(東証終値比)
- 23日香港・ハンセン指数=終値22072.62(+510.30)
- 23日中国・上海総合指数=終値3296.3552(-3.4019)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1209銘柄・下落1241銘柄(東証終値比)
- 東京株式(大引け)=648円高、ベッセント発言を受けた米株急騰受け買い戻し誘発
- 23日韓国・KOSPI=終値2525.56(+38.92)
- ETF売買動向=23日大引け、全銘柄の合計売買代金2732億円
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イシン、ミライロがS高
- 日経平均23日大引け=3日ぶり反発、648円高の3万4868円
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アズジェント、ネクスウェアがS高
- 午後:債券サマリー 先物は下げ幅縮小、長期金利1.325%で推移
- 債券:先物、後場終値は前営業日比22銭安の140円48銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は656円高の3万4876円、ファストリが57.48円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は655円高の3万4876円、ファストリが52.69円押し上げ
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は713円高の3万4933円、ファストリが65.46円押し上げ