市況ニュース (1961-1980件/2056件)
2025/11/09 06:58更新
- 【↑】日経平均 大引け| 反発、米株高を受け3週ぶりに最高値を更新 (9月10日)
- 10日香港・ハンセン指数=終値26200.26(+262.13)
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇122銘柄・下落93銘柄(東証終値比)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1535銘柄・下落1355銘柄(東証終値比)
- 10日中国・上海総合指数=終値3812.2212(+4.9289)
- 東京株式(大引け)=378円高、米株高に追随しリスク選好のなか最高値を更新
- 10日韓国・KOSPI=終値3314.53(+54.48)
- ETF売買動向=10日大引け、全銘柄の合計売買代金2285億円
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イメージ情報、アクセルHDがS高
- 日経平均10日大引け=反発、378円高の4万3837円
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、メタプラ、まぐまぐがS高
- 午後:債券サマリー 先物は小幅続落、5年債入札後下げ幅縮小 長期金利1.560%
- 債券:先物、後場終値は前営業日比8銭安の136円97銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は331円高の4万3790円、SBGが204.62円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は348円高の4万3807円、SBGが179.29円押し上げ
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は324円高の4万3783円、SBGが178.28円押し上げ
- 日経平均の上げ幅が300円突破
