市況ニュース (1041-1060件/2041件)
2025/04/23 04:33更新
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は158円高の3万7766円、ファストリが23.08円押し上げ
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は183円高の3万7792円、ファストリが24.86円押し上げ
- 債券:流動性供給入札、応札倍率2.85倍
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でやや伸び悩む
- 東京株式(前引け)=反発、一時3万8000円台回復もその後伸び悩む
- 午前:債券サマリー 先物は続落、リスクオン地合いで売り優勢
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、ミライロが一時S高
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、レオクランがS高
- 日経平均25日前引け=4日ぶり反発、273円高の3万7881円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比35銭安の137円49銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は286円高の3万7894円、東エレクが43.90円押し上げ
- 25日中国・上海総合指数=寄り付き3370.0008(-0.0275)
- 25日香港・ハンセン指数=寄り付き23643.32(-262.24)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は469円高の3万8078円、東エレクが72.01円押し上げ
- 25日韓国・KOSPI=寄り付き2653.04(+20.97)
- 日経平均の上げ幅が500円突破