市況ニュース (761-780件/2117件)
2025/09/12 03:45更新
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は263円安の4万2625円、SBGが57.74円押し下げ
- 債券:流動性供給入札、応札倍率3.10倍
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は275円安の4万2612円、SBGが65.84円押し下げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で横ばい圏
- 東京株式(前引け)=続落、半導体関連など主力値がさ株に売り
- 午前:債券サマリー 先物は反発、自律反発狙いなどの買い流入
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、アップバンク、TORICOがS高
- ETF売買動向=21日前引け、GX中テ10、野村素材化学が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、インタートレ、WHDCがS高
- 日経平均21日前引け=3日続落、247円安の4万2640円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比9銭高の137円61銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は142円安の4万2745円、SBGが50.65円押し下げ
- 21日中国・上海総合指数=寄り付き3770.6757(+ 4.4653)
- 21日香港・ハンセン指数=寄り付き25216.42(+50.48)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は239円安の4万2649円、SBGが67.87円押し下げ
- 日経平均の下げ幅が200円を超える