市況ニュース (221-240件/2026件)
2025/04/04 21:42更新
- 東京株式(前引け)=急落、一時1500円超の波乱安展開に
- 東証グロース(前引け)=値下がり優勢、ゼンムテック、BTMがS高
- ETF売買動向=31日前引け、WT金が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、レオクラン、ソケッツが買われる
- 日経平均31日前引け=3日続落、1428円安の3万5691円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比29銭高の138円06銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 31日中国・上海総合指数=寄り付き3343.3442(-7.9626)
- 11時の日経平均は1357円安の3万5763円、ファストリが142.94円押し下げ
- 31日香港・ハンセン指数=寄り付き23207.07(-219.53)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は1340円安の3万5779円、ファストリが143.82円押し下げ
- 31日韓国・KOSPI=寄り付き2513.44(-44.54)
- 日経平均の下げ幅が1500円を超える
- 日経平均の下げ幅が1400円を超える
- ETF売買動向=31日寄り付き、日経レバの売買代金は327億円と活況
- 日経平均の下げ幅が1300円を超える
- 日経平均の下げ幅が1200円を超える
- 日経平均が20日ぶり3万6000円台割れ
- 日経平均の下げ幅が1100円を超える