市況ニュース (1-20件/1971件)
2025/04/02 06:50更新
- ダウ平均は反落 前日同様に買い戻されるも明日の関税発表待ちで上値重い=米国株概況
- 【↑】日経平均 大引け| 4日ぶり小反発、自律反発狙いも後半値を消す (4月1日)
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇81銘柄・下落72銘柄(東証終値比)
- 1日香港・ハンセン指数=終値23206.84(+87.26)
- 1日中国・上海総合指数=終値3348.4351(+12.6889)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1736銘柄・下落773銘柄(東証終値比)
- 東京株式(大引け)=6円高、4日ぶり小反発も米関税政策を警戒し上値重い
- 1日韓国・KOSPI=終値2521.39(+40.27)
- ETF売買動向=1日大引け、全銘柄の合計売買代金2905億円
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イオレ、キッズバイオがS高
- 日経平均1日大引け=4日ぶり反発、6円高の3万5624円
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、北日紡、シンシアが買われる
- 午後:債券サマリー 先物は反落、長期金利1.500%に上昇
- 債券:先物、後場終値は前営業日比13銭安の138円27銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は32円安の3万5585円、アドテストが57.21円押し下げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は70円高の3万5688円、ファストリが32.73円押し上げ
- 日経平均がマイナス転換
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数