話題株先取り【寄り付き】(2):ピクセル、ウィルスマ、ミタチ産業など
投稿:
■ピクセルカンパニーズ <2743> 74円 +2 円 (+2.8%) 09:07現在 21日に発表した「データセンターにラック機器搬入へ」が買い材料。 福島県双葉郡大熊町で整備を進めているデータセンター施設へGPUサーバーラック機器などの搬入設置を実施する。 ■Will Smart <175A> 958円 -30 円 (-3.0%) 09:07現在 21日に業績修正を発表。「今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で66%の赤字」が嫌気された。 Will Smart <175A> [東証G] が11月21日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年12月期の最終損益(非連結)を従来予想の4000万円の黒字→2億7000万円の赤字に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。赤字額は前期末の純資産を65.9%毀損する規模となった。 ■ミタチ産業 <3321> 1,716円 +38 円 (+2.3%) 09:07現在 21日に業績修正を発表。「今期経常を一転7%増益に上方修正・3期ぶり最高益、配当も10円増額」が好感された。 ミタチ産業 <3321> [東証S] が11月21日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。26年5月期の連結経常利益を従来予想の23.5億円→25.5億円(前期は23.7億円)に8.5%上方修正し、一転して7.3%増益を見込み、一気に3期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 ■エノモト <6928> 2,100円 +39 円 (+1.9%) 09:07現在 21日に発表した「fundnoteが大株主に浮上」が買い材料。 投資運用会社のfundnoteが21日付で大量保有報告書を提出。fundnoteのエノモト株式保有比率は7.66%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 ■ホソカワミクロン <6277> 5,380円 +90 円 (+1.7%) 09:07現在 21日に発表した「Acion Partnersが大株主に浮上」が買い材料。 投資運用会社のエイシオン・パートナーズ・リミテッドが21日付で大量保有報告書を提出。エイシオン・パートナーズのホソミクロン株式保有比率は5.05%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 ■ヤガミ <7488> 4,575円 +70 円 (+1.6%) 09:07現在 21日に決算を発表。「今期経常を一転10%増益に上方修正・最高益、配当も32円増額」が好感された。 ヤガミ <7488> [名証M] が11月21日後場(15:00)に決算を発表。26年4月期第2四半期累計(5-10月)の連結経常利益は前年同期比15.7%増の11.2億円に伸び、従来の8.2%減益予想から一転して増益で着地。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の252円→284円(前期は174円)に増額修正した。 ■マネーフォワード <3994> 4,203円 +48 円 (+1.2%) 09:07現在 21日に発表した「ミチビクを子会社化」が買い材料。 重要会議特化型のDXサービス「michibiku」を提供するミチビクの全株式を取得し子会社化する。 ■さくらインターネット <3778> 3,045円 +35 円 (+1.2%) 09:07現在 21日に発表した「オービスインベストメントが大株主に」が買い材料。 資産運用会社のオービス・インベストメント・マネジメント・リミテッドが21日付で大量保有報告書を提出。オービス・インベストメント・マネジメントのさくらネット株式保有比率は5.30%となり、新たに5%を超えたことが判明した。 株探ニュース
