話題株先取り【寄り付き】(3):ジーテクト、レンティア、UNICONなど
投稿:
■ジーテクト <5970> 1,949円 -106 円 (-5.2%) 09:07現在 13日に決算を発表。「今期経常を12%下方修正」が嫌気された。 ジーテクト <5970> [東証P] が11月13日大引け後(17:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比4.7%減の52.3億円に減った。併せて、通期の同利益を従来予想の170億円→149億円(前期は175億円)に12.4%下方修正し、減益率が3.0%減→15.0%減に拡大する見通しとなった。 ■コーユーレンティア <7081> 1,290円 +94 円 (+7.9%) 09:07現在 13日に決算を発表。「今期経常を25%上方修正・4期ぶり最高益、配当も5円増額」が好感された。 コーユーレンティア <7081> [東証S] が11月13日大引け後(16:00)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比48.6%増の24.9億円に拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の31円→36円(前期は1→2の株式分割前で60円)に増額修正した。 ■UNICON <407A> 1,223円 +86 円 (+7.6%) 09:07現在 13日に決算を発表。「7-9月期(1Q)最終は22%増益で着地」が好感された。 UNICONホールディングス <407A> [東証S] が11月13日大引け後(15:30)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。26年6月期第1四半期(7-9月)の連結最終利益は前年同期比22.0%増の1.5億円に伸びたが、通期計画の11億円に対する進捗率は14.1%となり、前年同期の11.4%とほぼ同水準だった。 ■ムトー精工 <7927> 1,807円 +120 円 (+7.1%) 特別買い気配 09:07現在 13日に決算を発表。「今期経常を7%上方修正、配当も11円増額」が好感された。 ムトー精工 <7927> [東証S] が11月13日大引け後(15:40)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比21.2%増の15.2億円に伸びた。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の90円→101円(前期は94.5円)に増額修正した。 ■ヤプリ <4168> 1,034円 +68 円 (+7.0%) 09:07現在 13日に決算を発表。「今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額」が好感された。 ヤプリ <4168> [東証G] が11月13日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比50.9%増の7.2億円に拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の12円→13円(前期は無配)に増額修正した。 同時に発表した「チューズモンスターを子会社化」も買い材料。 LINEミニアプリの開発・販売を手掛けるチューズモンスターの全株式を取得し子会社化する。 ■丸運 <9067> 750円 +45 円 (+6.4%) 特別買い気配 09:07現在 13日に発表した「センコーHDがTOBを実施」が買い材料。 センコーグループホールディングス <9069> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株949円で13日終値を34.6%上回る水準。26年1月下旬を目途に買い付け開始を目指す。 ■児玉化学工業 <4222> 807円 +45 円 (+5.9%) 特別買い気配 09:07現在 13日に決算を発表。「今期経常を31%上方修正」が好感された。 児玉化学工業 <4222> [東証S] が11月13日大引け後(18:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は6億3400万円の黒字(前年同期は500万円の赤字)に浮上して着地した。併せて、通期の同利益を従来予想の6億5000万円→8億5000万円(前期は9700万円)に30.8%上方修正し、増益率が6.7倍→8.8倍に拡大する見通しとなった。 ■TMN <5258> 431円 +24 円 (+5.9%) 特別買い気配 09:07現在 13日に決算を発表。「上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期は黒字浮上」が好感された。 トランザクション・メディア・ネットワークス <5258> [東証G] が11月13日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は1億8200万円の赤字(前年同期は1億9000万円の赤字)に赤字幅が縮小した。 ■MIC <300A> 2,865円 +150 円 (+5.5%) 特別買い気配 09:07現在 13日に決算を発表。「上期経常は2.1倍増益で着地」が好感された。 MIC <300A> [東証S] が11月13日大引け後(17:15)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比2.1倍の8.4億円に急拡大し、通期計画の13.4億円に対する進捗率は62.9%に達し、さらに前年同期の40.3%も上回った。 ■yutori <5892> 2,959円 +150 円 (+5.3%) 特別買い気配 09:07現在 13日に決算を発表。「上期経常が16倍増益で着地・7-9月期は黒字浮上」が好感された。 yutori <5892> [東証G] が11月13日大引け後(16:00)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比16倍の3億9300万円に急拡大し、通期計画の8億8800万円に対する進捗率は前年同期の3.7%を上回る44.3%に達した。 株探ニュース
