話題株先取り【寄り付き】(3):プロレド、センコン物流、ホーブなど
投稿:
■プロレド・パートナーズ <7034> 599円 +33 円 (+5.8%) 09:07現在 24日に発表した「投資有価証券売却で27億円売上計上」が買い材料。 出資先の投資事業有限責任組合が保有する営業投資有価証券の一部売却に伴い、25年10月期第4四半期に売上高27.9億円を計上する見込み。 ■センコン物流 <9051> 1,399円 +51 円 (+3.8%) 09:07現在 24日に発表した「株主優待制度を拡充」が買い材料。 株主優待制度を拡充。保有株数の区分に「2万株以上」「3万株以上」を追加し、それぞれ2万円相当、2万5000円相当のコメおよび東北・北海道の特産品を贈呈する。 ■ホーブ <1382> 2,150円 +66 円 (+3.2%) 09:07現在 24日に発表した「マレーシアいちご普及拡大へ試験栽培」が買い材料。 Chitose Agri Laboratoryとマレーシアでのいちご普及拡大に向けた試験栽培に関する契約を締結。 ■東邦レマック <7422> 534円 -30 円 (-5.3%) 09:07現在 24日に決算を発表。「1-9月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落」が嫌気された。 東邦レマック <7422> [東証S] が10月24日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の経常損益(非連結)は4400万円の赤字(前年同期は7300万円の黒字)に転落した。 ■アクシージア <4936> 459円 +10 円 (+2.2%) 09:07現在 24日に発表した「FINX JCryptoと業務提携」が買い材料。 国内暗号資産交換業者であるFINX JCryptoと業務提携。 ■コンヴァノ <6574> 191円 +3 円 (+1.6%) 09:07現在 24日に発表した「0.1%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の0.1%にあたる50万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月10日から26年1月31日まで。 ■京阪神ビルディング <8818> 1,768円 +25 円 (+1.4%) 09:07現在 24日に発表した「ストラテジックキャピタルが買い増し」が買い材料。 国内投資ファンドのストラテジックキャピタルが24日付で変更報告書を提出。ストラテジックキャピタルの京阪神ビル株式保有比率は7.14%→8.28%に増加した。 株探ニュース
