話題株先取り【寄り付き】(2):クラシコム、FEASY、PRTIMEなど
投稿:
■クラシコム <7110> 1,950円 +120 円 (+6.6%) 特別買い気配 09:07現在 12日に決算を発表。「今期経常は33%増で2期ぶり最高益、前期配当を11円増額・今期も48円継続へ」が好感された。 クラシコム <7110> [東証G] が9月12日大引け後(15:30)に決算を発表。25年7月期の連結経常利益は前の期比3.4%減の11.1億円になったが、26年7月期は前期比32.6%増の14.7億円に拡大を見込み、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。9期連続増収になる。同時に、前期の年間配当を37円→48円(前の期は17円)に増額し、今期も48円を継続する方針とした。 ■フィットイージー <212A> 3,105円 +171 円 (+5.8%) 特別買い気配 09:07現在 12日に決算を発表。「11-7月期(3Q累計)経常が53%増益で着地・5-7月期も2.6倍増益」が好感された。 フィットイージー <212A> [東証S] が9月12日大引け後(15:30)に決算を発表。25年10月期第3四半期累計(24年11月-25年7月)の経常利益(非連結)は前年同期比52.9%増の17.7億円に拡大し、通期計画の22.3億円に対する進捗率は79.7%に達し、さらに前年同期の72.6%も上回った。 ■PR TIMES <3922> 2,986円 +150 円 (+5.3%) 特別買い気配 09:07現在 12日に業績修正を発表。「上期経常を29%上方修正」が好感された。 PR TIMES <3922> [東証P] が9月12日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益を従来予想の14.6億円→18.8億円(前年同期は9.5億円)に29.0%上方修正し、増益率が53.3%増→97.8%増に拡大する見通しとなった。 ■大盛工業 <1844> 1,045円 -90 円 (-7.9%) 特別売り気配 09:07現在 12日に決算を発表。「今期経常は20%減益、前期配当を1.5円増額・今期も11.5円継続へ」が嫌気された。 大盛工業 <1844> [東証S] が9月12日大引け後(16:00)に決算を発表。25年7月期の連結経常利益は前の期比27.6%増の7億5900万円に伸びたが、26年7月期は前期比20.0%減の6億0700万円に減る見通しとなった。同時に、前期の年間配当を10円→11.5円(前の期は10円)に増額し、今期も11.5円を継続する方針とした。 ■グッドコムアセット <3475> 1,505円 -120 円 (-7.4%) 特別売り気配 09:07現在 12日に決算を発表。「11-7月期(3Q累計)経常が60%減益で着地・5-7月期は赤字転落」が嫌気された。 グッドコムアセット <3475> [東証P] が9月12日大引け後(15:30)に決算を発表。25年10月期第3四半期累計(24年11月-25年7月)の連結経常利益は前年同期比60.3%減の9.7億円に大きく落ち込み、通期計画の54.1億円に対する進捗率は17.9%にとどまり、5年平均の73.4%も下回った。 ■ナイガイ <8013> 374円 +29 円 (+8.4%) 09:07現在 12日に決算を発表。「5-7月期(2Q)経常は黒字浮上」が好感された。 ナイガイ <8013> [東証S] が9月12日大引け後(15:30)に決算を発表。26年1月期第2四半期累計(2-7月)の連結経常損益は2億9500万円の赤字(前年同期は1億8500万円の赤字)に赤字幅が拡大した。 ■明治機械 <6334> 325円 +24 円 (+8.0%) 特別買い気配 09:07現在 12日に発表した「大型プラント工事案件を受注」が買い材料。 大手配合飼料メーカーから加工設備更新に伴う大型プラント工事を受注。 ■ブッキングリゾート <324A> 1,231円 +90 円 (+7.9%) 特別買い気配 09:07現在 12日に発表した「株主優待制度を導入」が買い材料。 株主優待制度を導入。毎年4月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、施設利用割引券(保有株数に応じて1万~16万円分)を贈呈する。1000株以上保有者には無料抽選券を追加する。 12日に発表した「施設再生・リセール事業を開始」が買い材料。 遊休資産、不動産、小規模旅館・ホテルを対象とした「施設再生・リセール事業」を開始。29年4月期にセグメント売上高37億円、営業利益4.7億円を目指す。 ■ホリイフードサービス <3077> 429円 +24 円 (+5.9%) 特別買い気配 09:07現在 12日に業績修正を発表。「今期経常を2.7倍上方修正」が好感された。 ホリイフードサービス <3077> [東証S] が9月12日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年11月期(8ヵ月の変則決算)の連結経常利益を従来予想の4200万円→1億1200万円に2.7倍上方修正した。 同時に発表した「8月既存店売上高は12.7%増」も買い材料。 8月既存店売上高は12.7%増。 ■シャノン <3976> 432円 +24 円 (+5.9%) 特別買い気配 09:07現在 12日に決算を発表。「11-7月期(3Q累計)営業がトントンに回復で着地・5-7月期は黒字浮上」が好感された。 シャノン <3976> [東証G] が9月12日大引け後(17:00)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(24年11月-25年7月)の連結営業損益はトントン(前年同期は1億3400万円の赤字)に回復した。 株探ニュース