東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、シダー、メタプラがS高

投稿:

市況

 21日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数661、値下がり銘柄数711と、値下がりが優勢だった。

 個別ではシダー<2435>、メタプラネット<3350>、ボルテージ<3639>、リミックスポイント<3825>がストップ高。コロンビア・ワークス<146A>、佐田建設<1826>、イチケン<1847>、B-R サーティワンアイスクリーム<2268>、日本食品化工<2892>など54銘柄は年初来高値を更新。ティアック<6803>、木徳神糧<2700>、不二精機<6400>、IMV<7760>、エスクリ<2196>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>が一時ストップ安と急落した。ファブリカホールディングス<4193>、マナック・ケミカル・パートナーズ<4360>、NITTOKU<6145>、大研医器<7775>、近鉄百貨店<8244>など7銘柄は年初来安値を更新。RVH<6786>、フライトソリューションズ<3753>、ヤマザキ<6147>、篠崎屋<2926>、ヴィッツ<4440>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。