話題株先取り【寄り付き】(2):イフジ産業、JIGSAW、いであなど
投稿:
■イフジ産業 <2924> 2,076円 -150 円 (-6.7%) 特別売り気配 09:07現在 7日に決算を発表。「今期経常は12%減益、1円増配へ」が嫌気された。 イフジ産業 <2924> [東証S] が5月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比68.5%増の30.4億円に拡大したが、26年3月期は前期比12.1%減の26.7億円に減る見通しとなった。 ■JIG-SAW <3914> 2,945円 -190 円 (-6.1%) 特別売り気配 09:07現在 7日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は33%減益で着地」が嫌気された。 JIG-SAW <3914> [東証G] が5月7日大引け後(16:00)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比32.7%減の1.5億円に落ち込んだ。 ■いであ <9768> 2,791円 -150 円 (-5.1%) 特別売り気配 09:07現在 7日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は6%減益で着地」が嫌気された。 いであ <9768> [東証S] が5月7日大引け後(16:00)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比5.7%減の11.9億円に減り、通期計画の35.3億円に対する進捗率は5年平均の44.9%を下回る33.7%にとどまった。 ■ザインエレクトロニクス <6769> 848円 -45 円 (-5.0%) 特別売り気配 09:07現在 7日に決算を発表。「1-3月期(1Q)経常は赤字転落で着地」が嫌気された。 ザインエレクトロニクス <6769> [東証S] が5月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常損益は3億4300万円の赤字(前年同期は4200万円の黒字)に転落した。 ■ケイ・ウノ <259A> 1,411円 +90 円 (+6.8%) 特別買い気配 09:07現在 7日に発表した「株主優待制度を導入」が買い材料。 株主優待制度を導入。毎年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード5000円分および自社商品10%割引券を贈呈する。 ■林兼産業 <2286> 532円 +30 円 (+6.0%) 特別買い気配 09:07現在 7日に業績修正を発表。「前期経常を一転49%増益に上方修正」が好感された。 林兼産業 <2286> [東証S] が5月7日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の9億円→13.6億円(前の期は9.1億円)に51.4%上方修正し、一転して49.3%増益見通しとなった。 ■三ツ知 <3439> 650円 -30 円 (-4.4%) 特別売り気配 09:07現在 7日に決算を発表。「今期最終を一転赤字に下方修正」が嫌気された。 三ツ知 <3439> [東証S] が5月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年6月期第3四半期累計(24年7月-25年3月)の連結最終損益は200万円の赤字(前年同期は3億2700万円の黒字)に転落した。併せて、通期の同損益を従来予想の1億9900万円の黒字→9800万円の赤字(前期は4億1900万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。 ■インテリW <4847> 1,026円 -61 円 (-5.6%) 09:07現在 7日に決算を発表。「1-3月期(3Q)経常は11%減益」が嫌気された。 インテリジェント ウェイブ <4847> [東証P] が5月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年6月期第3四半期累計(24年7月-25年3月)の経常利益(非連結)は前年同期比2.9%減の14.6億円となり、通期計画の22.9億円に対する進捗率は63.8%となり、5年平均の64.4%とほぼ同水準だった。 ■ノジマ <7419> 2,921円 +51 円 (+1.8%) 09:07現在 7日に決算を発表。「前期経常が上振れ着地・今期は5%増益、前期配当を5円増額・今期は1円増配へ」が好感された。 ノジマ <7419> [東証P] が5月7日昼(12:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比55.4%増の511億円に拡大し、従来予想の430億円を上回って着地。26年3月期も前期比5.5%増の540億円に伸びる見通しとなった。5期連続増収になる。同時に、前期の年間配当を40円→45円(前の期は33円)に増額し、今期も前期比1円増の46円に増配する方針とした。 ■HENNGE <4475> 1,766円 +45 円 (+2.6%) 09:07現在 7日に決算を発表。「今期経常を上方修正」が好感された。 HENNGE <4475> [東証G] が5月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年9月期第2四半期累計(24年10月-25年3月)の連結経常利益は前年同期比83.3%増の11.6億円に拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の15.7億円→17.5億~19.5億円(前期は10億円)に上方修正した。 同時に発表した「0.93%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の0.93%にあたる30万株(金額で6億7500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月8日から6月30日まで。 株探ニュース