話題株先取り【寄り付き】(2):アステナHD、和田興産、ココリブなど

投稿:

材料

■アステナHD <8095>  458円   +24 円 (+5.5%) 特別買い気配   09:07現在
 11日に決算を発表。「12-2月期(1Q)経常は2.2倍増益・上期計画を超過」が好感された。
 アステナホールディングス <8095> [東証P] が4月11日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第1四半期(24年12月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比2.2倍の10.4億円に急拡大し、12-5月期(上期)計画の7億円に対する進捗率が148.9%とすでに上回り、さらに5年平均の48.8%も超えた。

■和田興産 <8931>  1,357円   -107 円 (-7.3%)  09:07現在
 11日に決算を発表。「今期経常は22%減益、前期配当を5円増額・今期も70円継続へ」が嫌気された。
 和田興産 <8931> [東証S] が4月11日大引け後(15:30)に決算を発表。25年2月期の経常利益(非連結)は前の期比17.9%増の45億円に伸びたが、26年2月期は前期比22.3%減の35億円に減る見通しとなった。同時に、前期の年間配当を65円→70円(前の期は60円)に増額し、今期も70円を継続する方針とした。

■Cocolive <137A>  1,190円   +90 円 (+8.2%) 特別買い気配   09:07現在
 11日に決算を発表。「6-2月期(3Q累計)経常が39%増益で着地・12-2月期も87%増益」が好感された。
 Cocolive <137A> [東証G] が4月11日大引け後(15:30)に決算を発表。25年5月期第3四半期累計(24年6月-25年2月)の経常利益(非連結)は前年同期比39.3%増の2億0900万円に拡大し、通期計画の2億4900万円に対する進捗率は83.9%に達し、さらに前年同期の73.9%も上回った。

■ARアドバン <5578>  1,735円   +120 円 (+7.4%) 特別買い気配   09:07現在
 11日に決算を発表。「上期経常は一転23%増益で上振れ着地」が好感された。
 ARアドバンストテクノロジ <5578> [東証G] が4月11日大引け後(16:00)に決算を発表。25年8月期第2四半期累計(24年9月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比22.5%増の2.7億円に伸び、従来の85.6%減益予想から一転して増益で着地。

■アサヒエイト <5341>  358円   +24 円 (+7.2%) 特別買い気配   09:07現在
 11日に決算を発表。「12-2月期(1Q)経常は赤字縮小で着地」が好感された。
 ASAHI EITOホールディングス <5341> [東証S] が4月11日大引け後(16:00)に決算を発表。25年11月期第1四半期(24年12月-25年2月)の連結経常損益は2600万円の赤字(前年同期は3900万円の赤字)に赤字幅が縮小した。

■グロースxP <244A>  1,547円   +100 円 (+6.9%) 特別買い気配   09:07現在
 11日に決算を発表。「上期経常が25%増益で着地・12-2月期も49%増益」が好感された。
 グロースエクスパートナーズ <244A> [東証G] が4月11日大引け後(16:00)に決算を発表。25年8月期第2四半期累計(24年9月-25年2月)の連結経常利益は前年同期比25.2%増の3.9億円に伸び、通期計画の7.4億円に対する進捗率は53.0%となり、前年同期の51.4%とほぼ同水準だった。

■フィル・カンパニー <3267>  753円   +45 円 (+6.4%) 特別買い気配   09:07現在
 11日に決算を発表。「12-2月期(1Q)経常は黒字浮上で着地」が好感された。
 フィル・カンパニー <3267> [東証S] が4月11日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第1四半期(24年12月-25年2月)の連結経常損益は1億2800万円の黒字(前年同期は9600万円の赤字)に浮上し、通期計画の5億円に対する進捗率は25.6%となった。

■マーキュリー <5025>  680円   +30 円 (+4.6%) 特別買い気配   09:07現在
 11日に業績修正を発表。「前期経常を15%上方修正」が好感された。
 マーキュリー <5025> [東証G] が4月11日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年2月期の経常利益(非連結)を従来予想の1億4400万円→1億6600万円(前の期は5900万円)に15.3%上方修正し、増益率が2.4倍→2.8倍に拡大する見通しとなった。

■ヨータイ <5357>  1,769円   +102 円 (+6.1%)  09:07現在
 11日に発表した「麻生系がTOBを実施」が買い材料。
 麻生傘下のASNFホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1810円で11日終値を8.6%上回る水準。買い付け期間は4月14日から5月14日まで。

■大栄環境 <9336>  2,866円   +43 円 (+1.5%)  09:07現在
 11日に発表した「肥前環境を子会社化」が買い材料。
 肥前環境の一部株式を取得し子会社化する。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。