話題株先取り【寄り付き】(2):ヒビノ、アライドHD、栃木銀など
投稿:
■ヒビノ <2469> 2,829円 +104 円 (+3.8%) 09:07現在 26日に発表した「音響・映像機器販売会社を子会社化」が買い材料。 シンガポールで業務用音響・映像機器の販売施工事業を展開するSpectrum Audio Visualの株式75%を取得し子会社化する。取得価額は6.7億円。 ■アライドHD <6835> 266円 +7 円 (+2.7%) 09:07現在 26日に発表した「1.86%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。 発行済み株式数(自社株を除く)の1.86%にあたる200万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月27日から5月31日まで。 ■栃木銀行 <8550> 289円 -11 円 (-3.7%) 09:07現在 26日に業績修正を発表。「今期経常を一転赤字に下方修正」が嫌気された。 栃木銀行 <8550> [東証P] が2月26日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年3月期の連結経常損益を従来予想の59億円の黒字→238億円の赤字(前期は42.3億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。 ■エコナック <3521> 191円 +22 円 (+13.0%) 09:07現在 26日に業績修正を発表。「今期経常を23%上方修正、配当も5円に修正」が好感された。 エコナックホールディングス <3521> [東証S] が2月26日昼(11:30)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の2.3億円→2.9億円(前期は1.8億円)に23.4%上方修正し、増益率が28.4%増→58.5%増に拡大する見通しとなった。 ■W TOKYO <9159> 2,061円 +92 円 (+4.7%) 09:07現在 26日に発表した「ドコモとTGC20周年パートナーシップ」が買い材料。 NTTドコモと東京ガールズコレクションにおけるTGC20周年の年間パートナーシップ契約を締結。 ■ティムス <4891> 216円 +7 円 (+3.4%) 09:07現在 26日に発表した「徳島大学と共同研究契約」が買い材料。 徳島大学と共同研究契約を締結。新規可溶性エポキシドヒドロラーゼ(sEH)阻害剤の薬効薬理作用を検討する。 ■ペイクラウド <4015> 551円 +16 円 (+3.0%) 09:07現在 26日に発表した「1月MRR成長率は119%」が買い材料。 1月MRR(月次経常収益)成長率は前年同月比119%。 株探ニュース