9557 東証グロース 決算:エアークローゼット

9557 東証グロース 決算:エアークローゼット

四半期ごと業績・決算情報

四半期ごとの業績推移と今期見通し

会社予想:2025年6月期時点

  • 前々期実績
  • 前期実績
  • 同期実績
  • 当初会社予想
  • 最新会社予想
  • アナリスト予想

経常利益

Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期-300-1500150
  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期02,0004,0006,000
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期-2400240480
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期-400-2000200

チャートは2024年12月期時点

雷 雨 曇り 曇り時々晴れ 晴れ
  • 2Q累計売上高は21%増と連続で過去最高を更新!
  • 2Q累計経常利益は396%増と連続で過去最高を更新!
  • 2Q累計最終利益は418%増と連続で過去最高を更新!

売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。

 エアークローゼット <9557> [東証G] が2月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年6月期第2四半期累計(7-12月)の経常利益(非連結)は前年同期比5.0倍の1億1400万円に急拡大し、通期計画の1200万円に対する進捗率が950.0%とすでに上回った。  会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の経常損益は1億0200万円の赤字(前年同期は7500万円の赤字)に赤字幅が拡大する計算になる。  直近3ヵ月の実績である10-12月期(2Q)の経常利益は前年同期比2.7倍の5300万円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の2.3%→4.6%に改善した。

過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)

累計

前年同期との比較

  • 売上高

    増収

    4.15億円

  • 営業利益

    増益

    0.93億円

  • 経常利益

    増益

    0.91億円

  • 純利益

    増益

    0.92億円

  • 1株益

    増益

    11.18円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年12月期
第2四半期累計
第2 2,424 124 114 114 13.98
2024年9月期
第1四半期
第1 1,145 65 61 60 7.43
2024年6月期
通期
通期 4,216 -35 -52 -53 -6.48
2024年3月期
第3四半期累計
第3 3,023 -30 -42 -43 -5.25
2023年12月期
第2四半期累計
第2 2,009 31 23 22 2.8

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

四半期毎

前年同期との比較

  • 売上高

    増収

    2.2億円

  • 営業利益

    増益

    0.35億円

  • 経常利益

    増益

    0.33億円

  • 純利益

    増益

    0.35億円

  • 1株益

    増益

    4.2円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年12月期
第2四半期
第2 1,279 59 53 54 6.62
2024年9月期
第1四半期
第1 1,145 65 61 60 7.43
2024年6月期
第4四半期
第4 1,193 -5 -10 -10 -1.22
2024年3月期
第3四半期
第3 1,014 -61 -65 -65 -7.94
2023年12月期
第2四半期
第2 1,059 24 20 19 2.42

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

業績・決算情報(年度ごと)

  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.221/0622/0623/0624/0601,5003,0004,500
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.221/0622/0623/0624/06-200-1000100
  • 経常利益

    Created with Highcharts 9.2.221/0622/0623/0624/06-400-2000200
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.221/0622/0623/0624/06-450-300-1500

直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、該当二期の平均増収率は24.36%となっています。また、営業利益も二期連続で赤字となっています。増収効果が利益に直結できていない背景にあるのが、競争環境の悪化によるコスト負担増か、または新規事業の導入によるものか等、それが一過性のものであるか、恒常的な要素があるのかを注視する必要があります。

決算情報

決算期
(決算発表日)
売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年6月期
(2024/08/14)
4,216 -35 -52 -53 -6.48
2023年6月期
(2023/08/14)
3,740 -188 -229 -354 -43.69
2022年6月期
(2022/08/12)
3,390 -51 -67 -378 -65.96
2021年6月期
2,887 38 29 -344 -68.95
2020年6月期
2,173 -411 -419 -715 -148.31

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

財務情報

決算期 1株純資産 総資産 純資産 自己資本率
2024年6月期
61.60 2,710 510 18.6
2023年6月期
68.06 2,504 557 22.3
2022年6月期
43.68 2,186 323 14.7
2021年6月期
-669.16 1,419 41 0.1
2020年6月期
-633.29 1,163 152 9.7

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。