9336 東証プライム売建可 決算:大栄環境

9336 東証プライム売建可 決算:大栄環境

四半期ごと業績・決算情報

四半期ごとの業績推移と今期見通し

会社予想:2025年3月期時点

  • 前々期実績
  • 前期実績
  • 同期実績
  • 当初会社予想
  • 最新会社予想
  • アナリスト予想

経常利益

Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期08,00016,00024,000
  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期030,00060,00090,00079,849
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期08,00016,00024,000
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期06,00012,00018,00014,275

チャートは2024年12月期時点

雷 雨 曇り 曇り時々晴れ 晴れ
  • 通期経常利益計画を1.9%上方修正
  • 3Q累計売上高は8%増と連続で過去最高を更新!
  • 3Q累計最終利益は微増ながらも連続で過去最高を更新

売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。

 大栄環境 <9336> [東証P] が2月10日昼(11:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比1.1%減の157億円となった。  しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の207億円→211億円(前期は205億円)に1.9%上方修正し、増益率が0.5%増→2.5%増に拡大し、従来の3期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。  会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の105億円→109億円(前年同期は104億円)に3.8%増額し、増益率が1.0%増→4.8%増に拡大する計算になる。  業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の46円→48円(前期は42円)に増額修正した。  直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比3.2%減の55.5億円に減り、売上営業利益率は前年同期の29.6%→26.6%に低下した。

過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)

累計

前年同期との比較

  • 売上高

    増収

    42.42億円

  • 営業利益

    増益

    5.51億円

  • 経常利益

    減益

    1.74億円

  • 純利益

    増益

    2.41億円

  • 1株益

    増益

    3.49円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年12月期
第3四半期累計
第3 58,913 15,676 15,723 10,556 106.89
2024年9月期
第2四半期累計
第2 38,158 10,160 10,172 6,633 67.08
2024年6月期
第1四半期
第1 19,353 5,096 5,369 3,497 35.28
2024年3月期
通期
通期 73,035 19,714 20,589 13,591 136.44
2023年12月期
第3四半期累計
第3 54,671 15,125 15,897 10,315 103.4

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

四半期毎

前年同期との比較

  • 売上高

    増収

    15.88億円

  • 営業利益

    減益

    1.6億円

  • 経常利益

    減益

    1.84億円

  • 純利益

    増益

    1.69億円

  • 1株益

    増益

    2.09円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年12月期
第3四半期
第3 20,755 5,516 5,551 3,923 39.72
2024年9月期
第2四半期
第2 18,805 5,064 4,803 3,136 31.71
2024年6月期
第1四半期
第1 19,353 5,096 5,369 3,497 35.28
2024年3月期
第4四半期
第4 18,364 4,589 4,692 3,276 32.89
2023年12月期
第3四半期
第3 19,167 5,676 5,735 3,754 37.63

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

業績・決算情報(年度ごと)

  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.2アナリスト予想21/0322/0323/0324/03030,00060,00090,00079,849
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.221/0322/0323/0324/0308,00016,00024,000
  • 経常利益

    Created with Highcharts 9.2.221/0322/0323/0324/0308,00016,00024,000
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.2アナリスト予想21/0322/0323/0324/0305,00010,00015,00014,275

直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、該当二期の平均増収率は12.37%となっています。また、営業利益も二期連続で増益傾向にあり、該当二期で平均53.53%の増益率となっています。増収効果を利益に直結させ、安定成長を実現する背景には当企業の高い競争力の維持だけでなく、徹底したコスト管理もあることが予想されます。 加えて、ROEは上昇傾向にあり、資本効率が改善していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの改善が期待されます。

決算情報

決算期
(決算発表日)
売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年3月期
(2024/05/13)
73,035 19,714 20,589 13,591 136.44
2023年3月期
(2023/05/12)
67,658 16,623 16,702 10,494 112.04
2022年3月期
64,992 12,840 13,304 8,870 97.67
2021年3月期
61,608 13,053 14,155 9,230 102.56
2020年3月期
33,758 - 10,158 8,035 89.29

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

財務情報

決算期 1株純資産 総資産 純資産 自己資本率
2024年3月期
882.86 172,796 88,008 50.7
2023年3月期
785.71 163,615 78,969 48.0
2022年3月期
652.37 158,282 60,070 37.7
2021年3月期
582.65 151,617 53,236 34.9
2020年3月期
316.90 102,765 28,520 27.8

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。