9087 東証スタンダード 決算:タカセ
9087 東証スタンダード 決算:タカセ
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
会社予想:2025年3月期時点
- 前々期実績
- 前期実績
- 同期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
-
売上高
-
営業利益
-
純利益
チャートは2024年12月期時点
- 3Q累計売上高は1%増
- 経常利益の減少止まらず、3Q累計は43%の大幅減…
- 最終利益の減少止まらず、3Q累計は30%の大幅減…
売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
タカセ <9087> [東証S] が2月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比43.0%減の9400万円に落ち込んだが、通期計画の1億2000万円に対する進捗率は78.3%となり、5年平均の80.0%とほぼ同水準だった。 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比55.9%減の2600万円に大きく落ち込む計算になる。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比24.3%減の5300万円に減り、売上営業利益率は前年同期の2.8%→1.8%に悪化した。
過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)
累計
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
減益 -
経常利益
減益 -
純利益
減益 -
1株益
減益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 6,196 | 73 | 94 | 85 | 42.8 |
2024年9月期 第2四半期累計 |
第2 | 4,156 | 37 | 41 | 23 | 11.47 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 1,955 | 11 | 21 | 14 | 7.07 |
2024年3月期 通期 |
通期 | 8,190 | 171 | 224 | 305 | 152.95 |
2023年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 6,117 | 124 | 165 | 121 | 60.9 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
四半期毎
前年同期との比較
-
売上高
減収 -
営業利益
減益 -
経常利益
減益 -
純利益
増益 -
1株益
増益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 第3四半期 |
第3 | 2,040 | 36 | 53 | 62 | 31.22 |
2024年9月期 第2四半期 |
第2 | 2,201 | 26 | 20 | 9 | 4.49 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 1,955 | 11 | 21 | 14 | 7.07 |
2024年3月期 第4四半期 |
第4 | 2,073 | 47 | 59 | 184 | 92.27 |
2023年12月期 第3四半期 |
第3 | 2,141 | 59 | 70 | 52 | 26.17 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
-
売上高
-
営業利益
-
経常利益
-
純利益
直近2年間の業績推移を見た場合、前期は減収となっており、前期の減収率は-8.01%となっています。また、営業利益も前期に減益に転じており、前期の減益率は-42.03%となっています。収益の伸び悩みが、結果的にボトムラインにも影響を与えている状況にあります。次期には横ばい、もしくは増益に転じる要素があるのかを、売上や変動費の構成で確認するとともに、固定費比率から増益に転じる際のレバレッジを確認しましょう。 加えて、ROEは上昇傾向にあり、資本効率が改善していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの改善が期待されます。
決算情報
決算期 (決算発表日) |
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月期 (2024/05/10) |
8,190 | 171 | 224 | 305 | 152.95 |
2023年3月期 (2023/05/12) |
8,904 | 295 | 371 | 278 | 139.96 |
2022年3月期 (2022/05/12) |
8,654 | 277 | 329 | 267 | 134.81 |
2021年3月期 (2021/05/14) |
7,520 | 183 | 218 | 79 | 39.91 |
2020年3月期 (2020/05/13) |
7,622 | 169 | 182 | 98 | 49.52 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
財務情報
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2024年3月期 |
3,608.39 | 9,908 | 7,225 | 72.9 |
2023年3月期 |
3,452.01 | 9,997 | 6,890 | 68.9 |
2022年3月期 |
3,333.85 | 10,011 | 6,625 | 66.2 |
2021年3月期 |
3,151.38 | 10,141 | 6,263 | 61.8 |
2020年3月期 |
3,104.83 | 10,275 | 6,171 | 60.1 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)