9039 東証プライム売建可 株主優待:サカイ引越センター
東北地方ブランド米
- 食料品
- 金券
- 長期保有特典
- 社会貢献
-
権利確定月 3月・9月 次回権利付最終日 9月26日 最低投資金額 290,300円 更新日 2025年08月15日
優待内容(詳細)
岩手県産米銀河のしずく、またはQUOカード、寄付(長期保有者向け)
優待必要株数 | 優待内容 | 備考 | |
---|---|---|---|
100株以上 | 【1年以上保有】※ ◆いずれかを選択 1、お米 5kg(選択ない場合を含む) 2、QUOカード 2,000円相当 3、堺市世界遺産保全活用推進基金へ寄付 | ※2026年3月末に限り【半年以上保有】(25年9月末と26年3月末時点で保有)で権利が得られる。 ■継続保有期間について 保有継続年数1年以上とは、3月末日(基準日)時点、または9月末日(基準日)時点の株主名簿に同一株主番号にて3回以上連続して規定株数以上記録されていることを指します。 ■贈呈時期 6月頃 | ※2026年3月末に限り【半年以上保有】(25年9月末と26年3月末時点で保有)で権利が得られる。 ■継続保有期間について 保有継続年数1年以上とは、3月末日(基準日)時点、または9月末日(基準日)時点の株主名簿に同一株主番号にて3回以上連続して規定株数以上記録されていることを指します。 ■贈呈時期 6月頃 |
岩手県産米銀河のしずく(9月)
優待必要株数 | 優待内容 | 備考 | |
---|---|---|---|
300株以上 | ◆いずれかを選択 1、お米 5kg(選択ない場合を含む) 2、QUOカード 2,000円相当 ■贈呈時期 11月頃 | ※2026年度より株主優待の内容が変更されます。 ■継続保有期間について 保有継続年数1年以上とは、3月末日(基準日)時点、または9月末日(基準日)時点の株主名簿に同一株主番号で、連続して所定の回数以上記録され、その期間中の当社株主名簿への株式数の記録が各最低株数を下回らない株主様。 1年以上継続保有:連続して3回以上 3年以上継続保有:連続して7回以上 | ※2026年度より株主優待の内容が変更されます。 ■継続保有期間について 保有継続年数1年以上とは、3月末日(基準日)時点、または9月末日(基準日)時点の株主名簿に同一株主番号で、連続して所定の回数以上記録され、その期間中の当社株主名簿への株式数の記録が各最低株数を下回らない株主様。 1年以上継続保有:連続して3回以上 3年以上継続保有:連続して7回以上 |
※株主優待の情報、内容等は随時変更される可能性があります。最新の情報は、各企業のホームぺージ等でご確認ください。