7273 東証スタンダード 決算:イクヨ
7273 東証スタンダード 決算:イクヨ
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
会社予想:2025年3月期時点
- 前々期実績
- 前期実績
- 同期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
-
売上高
-
営業利益
-
純利益
チャートは2024年12月期時点
- 通期経常利益計画を83.9%下方修正…
- 3Q累計売上高は3%の微増ながらも4期連続の増収
- 3Q累計最終は収支均衡
売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
イクヨ <7273> [東証S] が2月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益は0.6億円の赤字(前年同期は1.9億円の黒字)に転落した。 併せて、通期の同利益を従来予想の1.5億円→0.2億円(前期は7億円)に83.9%下方修正し、減益率が78.1%減→96.5%減に拡大する見通しとなった。ただ、通期の連結最終利益は従来予想の1.4億円→41.6億円(前期は4.8億円)に29倍上方修正し、一転して8.5倍増益を見込み、一気に10期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1.9億円→0.6億円(前年同期は5.7億円)に65.3%減額し、減益率が65.1%減→87.9%減に拡大する計算になる。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常損益は0.2億円の赤字(前年同期は0.6億円の黒字)に転落し、売上営業損益率は前年同期の1.1%→-0.4%に悪化した。
過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)
累計
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
減益 -
経常利益
減益 -
純利益
減益 -
1株益
減益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 12,758 | -72 | -67 | 0 | 0.27 |
2024年9月期 第2四半期累計 |
第2 | 8,288 | -54 | -44 | 16 | 10.83 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 3,968 | -112 | -109 | -109 | -71.78 |
2024年3月期 通期 |
通期 | 17,351 | 712 | 708 | 488 | 320.72 |
2023年12月期 第3四半期累計 |
第3 | 12,421 | 201 | 198 | 175 | 115.12 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
四半期毎
前年同期との比較
-
売上高
増収 -
営業利益
減益 -
経常利益
減益 -
純利益
減益 -
1株益
減益
決算期 | 決算種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 第3四半期 |
第3 | 4,470 | -18 | -23 | -16 | -10.56 |
2024年9月期 第2四半期 |
第2 | 4,320 | 58 | 65 | 125 | 84.61 |
2024年6月期 第1四半期 |
第1 | 3,968 | -112 | -109 | -109 | -71.78 |
2024年3月期 第4四半期 |
第4 | 4,930 | 511 | 510 | 313 | 205.71 |
2023年12月期 第3四半期 |
第3 | 4,315 | 47 | 60 | 62 | 40.79 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
-
売上高
-
営業利益
-
経常利益
-
純利益
直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、該当二期の平均増収率は31.06%となっています。また、営業利益も二期連続で増益傾向にあり、該当二期で平均100.00%の増益率となっています。増収効果を利益に直結させ、安定成長を実現する背景には当企業の高い競争力の維持だけでなく、徹底したコスト管理もあることが予想されます。 加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。
決算情報
決算期 (決算発表日) |
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月期 (2024/05/16) |
17,351 | 712 | 708 | 488 | 320.72 |
2023年3月期 (2023/05/18) |
14,608 | 695 | 706 | 493 | 324.13 |
2022年3月期 (2022/05/16) |
13,238 | 356 | 363 | 432 | 283.73 |
2021年3月期 (2021/05/17) |
10,500 | -375 | -260 | -513 | -336.82 |
2020年3月期 (2020/05/22) |
15,647 | 380 | 446 | 274 | 180.42 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
財務情報
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2024年3月期 |
3,942.11 | 15,481 | 6,044 | 38.8 |
2023年3月期 |
3,437.44 | 14,000 | 5,270 | 37.4 |
2022年3月期 |
3,150.73 | 11,181 | 4,833 | 42.9 |
2021年3月期 |
2,876.65 | 10,207 | 4,428 | 42.9 |
2020年3月期 |
3,220.40 | 11,909 | 4,954 | 41.2 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)