7119 東証グロース 株主優待:ハルメクホールディングス
自社グループ商品
- 食料品
- 教養・娯楽
- 長期保有特典
- 社会貢献
-
権利確定月 3月・9月 次回権利付最終日 9月26日 最低投資金額 120,700円 更新日 2025年08月15日
優待内容(詳細)
グループ商品
優待必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 1、ハルメク 柚子の里だより(1箱) 2、人参ジュース ビン(1本) 3、寝かせ玄米ごはん(3食) ナッツ&フルーツ(2袋) 4、ハルメク たっぷり生姜と国産鶏のキーマカレー(2袋) ハルメク ほっこり豆と野菜の元気カレー(1袋) | ◇対象商品から1点を選択 ■贈呈時期(案内) 確定日9月末:10月下旬 確定日3月末:4月下旬 |
500株以上 | 1、雑誌 ハルメク年間定期購読権 2、健康を育む4品セット(株主優待セット) 3、ハルメク たっぷり生姜と国産鶏のキーマカレー(6袋) ハルメク ほっこり豆と野菜の元気カレー(6袋) 4、ハルメク 柚子の里だより(2箱) ハルメク しらすせんべい<うす塩味>小袋4g(8袋) 5、ハルメク エシカルセット 6、HALMEK up 年間利用権 | ◇対象商品から1点を選択 ■贈呈時期(案内) 確定日9月末:10月下旬 確定日3月末:4月下旬 |
ハルメク特選優待(抽選)
優待必要株数 | 優待内容 | 備考 | |
---|---|---|---|
100株以上 | ※2025年9月末実施 1、星野リゾート宿泊ギフト券20万円分:1名様 2、ひらまつディナー券(2名・39,000円分)5名様 3、古昔の美酒 Vintage2013(180ml)5,500円:50名様 | 【抽選口数について】 抽選制度における「抽選口数」の算出方法は以下の通りです。保有株式数および保有年数に応じて、抽選口数が増加する仕組みとなっており、長期かつ多くの株式を保有いただいている株主様ほど、当選の可能性が高くなります。 抽選口数 =(保有株式数 ÷ 100)× 保有年数 保有年数係数は、同一の株主番号で株主名簿に連続して記載された回数に基づき、年数に換算して算出します。たとえば、2 回連続で記載されている場合は1.0倍、3回連続で記載されている場合は1.5倍として取り扱います。なお、上記算式にて計算された抽選口数の小数点以下は四捨五入して取り扱わせていただきます。 | 【抽選口数について】 抽選制度における「抽選口数」の算出方法は以下の通りです。保有株式数および保有年数に応じて、抽選口数が増加する仕組みとなっており、長期かつ多くの株式を保有いただいている株主様ほど、当選の可能性が高くなります。 抽選口数 =(保有株式数 ÷ 100)× 保有年数 保有年数係数は、同一の株主番号で株主名簿に連続して記載された回数に基づき、年数に換算して算出します。たとえば、2 回連続で記載されている場合は1.0倍、3回連続で記載されている場合は1.5倍として取り扱います。なお、上記算式にて計算された抽選口数の小数点以下は四捨五入して取り扱わせていただきます。 |
※株主優待の情報、内容等は随時変更される可能性があります。最新の情報は、各企業のホームぺージ等でご確認ください。