5830 東証プライム売建可 株主優待:いよぎんホールディングス
優待定期預金、カタログギフト
- カタログギフト
- スポーツ
- 金融サービス
- 長期保有特典
- 社会貢献
-
権利確定月 3月 次回権利付最終日 3月27日 最低投資金額 156,700円 更新日 2025年04月01日
優待内容(詳細)
優待品(長期保有者向け)
優待必要株数 | 優待内容 | 備考 |
---|---|---|
100株以上 | 【1年以上保有】 ・優待品 | ◇ご優待カタログは以下のコースより、いずれか1つを選択 1、愛媛県産品コース 2、TSUBASA アライアンス共同企画特産品コース 3、優待定期預金(1口 10万円以上) 預入期間1年、スーパー定期1年物の店頭表示利率+年0.50% 4、寄付(日本赤十字社) 5、伊予銀行ヴェールズ応援セット ※TSUBASA アライアンス参加行のうち当企画に参加する地方銀行の地元特産品等を掲載したカタログから、お好みの商品をお選びいただけます。 ■継続保有期間について 継続保有期間1年以上とは、株主名簿基準日(3月末および 9月末)の株主名簿に保有株式数以上の保有記録が同一株主番号で3回以上連続している場合をいいます。また、継続保有期間3年以上とは、株主名簿基準日の株主名簿に保有株式数以上の保有記録が同一株主番号で7回以上連続している場合をいいます。 |
1,000株以上 | 【1年以上保有】 ◇カタログ・コース 5,000円相当 ※3、優待定期預金(予入上限額 100万円) | |
3,000株以上 | 【1年以上保有】 ◇カタログ・コース 5,000円相当 ※3、優待定期預金(予入上限額 100万円) 【3年以上保有】 ◇カタログ・コース 10,000円相当 ※3、優待定期預金(予入上限額 200万円) | |
5,000株以上 | 【1年以上保有】 ◇カタログ・コース 10,000円相当 ※3、優待定期預金(予入上限額 200万円) 【3年以上保有】 ◇カタログ・コース 15,000円相当 ※3、優待定期預金(予入上限額 300万円) | ◇ご優待カタログは以下のコースより、いずれか1つを選択 1、愛媛県産品コース 2、TSUBASA アライアンス共同企画特産品コース 3、優待定期預金(1口 10万円以上) 預入期間1年、スーパー定期1年物の店頭表示利率+年0.50% 4、寄付(日本赤十字社) 5、伊予銀行ヴェールズ応援セット ※TSUBASA アライアンス参加行のうち当企画に参加する地方銀行の地元特産品等を掲載したカタログから、お好みの商品をお選びいただけます。 ■継続保有期間について 継続保有期間1年以上とは、株主名簿基準日(3月末および 9月末)の株主名簿に保有株式数以上の保有記録が同一株主番号で3回以上連続している場合をいいます。また、継続保有期間3年以上とは、株主名簿基準日の株主名簿に保有株式数以上の保有記録が同一株主番号で7回以上連続している場合をいいます。 |
※株主優待の情報、内容等は随時変更される可能性があります。最新の情報は、各企業のホームぺージ等でご確認ください。