3964 東証プライム 決算:オークネット

3964 東証プライム 決算:オークネット

四半期ごと業績・決算情報

四半期ごとの業績推移と今期見通し

会社予想:2025年12月期時点

  • 前々期実績
  • 前期実績
  • 同期実績
  • 当初会社予想
  • 最新会社予想
  • アナリスト予想

経常利益

Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期03,0006,0009,000
  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期025,00050,00075,000
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期02,5005,0007,500
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期02,0004,0006,000

チャートは2024年12月期時点

雷 雨 曇り 曇り時々晴れ 晴れ
  • 今期売上高は6%を計画、過去最高を連続で更新の見込み
  • 今期は16%の大幅経常減益を計画…
  • 今期は18%の大幅最終減益を計画…

売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。

 オークネット <3964> [東証P] が2月14日大引け後(15:40)に決算を発表。24年12月期の連結経常利益は前の期比6.7%増の72億円に伸びたが、25年12月期は前期比16.5%減の60.2億円に減る見通しとなった。  同時に、今期の年間配当は38円とする方針で、株式分割を考慮した実質配当は前期配当と変わらない。  直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比22.1%増の15億円に伸びたが、売上営業利益率は前年同期の11.2%→9.0%に低下した。

過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)

累計

前年同期との比較

  • 売上高

    増収

    126.07億円

  • 営業利益

    増益

    3.42億円

  • 経常利益

    増益

    4.52億円

  • 純利益

    増益

    1.17億円

  • 1株益

    増益

    6.32円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年12月期
通期
通期 55,910 7,005 7,207 4,485 94.22
2024年9月期
第3四半期累計
第3 40,443 5,610 5,700 3,594 75.6
2024年6月期
第2四半期累計
第2 26,571 3,855 3,987 2,550 53.76
2024年3月期
第1四半期
第1 10,988 2,044 2,118 1,392 29.42
2023年12月期
通期
通期 43,303 6,663 6,755 4,368 87.9

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

四半期毎

前年同期との比較

  • 売上高

    増収

    44.06億円

  • 営業利益

    増益

    1.55億円

  • 経常利益

    増益

    2.73億円

  • 純利益

    増益

    0.35億円

  • 1株益

    増益

    1.49円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年12月期
第4四半期
第4 15,467 1,395 1,507 891 18.72
2024年9月期
第3四半期
第3 13,872 1,755 1,713 1,044 21.96
2024年6月期
第2四半期
第2 15,583 1,811 1,869 1,158 24.41
2024年3月期
第1四半期
第1 10,988 2,044 2,118 1,392 29.42
2023年12月期
第4四半期
第4 11,061 1,240 1,234 856 17.23

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

業績・決算情報(年度ごと)

  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.221/1222/1223/1224/12020,00040,00060,000
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.221/1222/1223/1224/1202,5005,0007,500
  • 経常利益

    Created with Highcharts 9.2.221/1222/1223/1224/1203,0006,0009,000
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.221/1222/1223/1224/1202,0004,0006,000

直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、該当二期の平均増収率は38.20%となっています。また、営業利益も二期連続で増益傾向にあり、該当二期で平均6.12%の増益率となっています。増収効果を利益に直結させ、安定成長を実現する背景には当企業の高い競争力の維持だけでなく、徹底したコスト管理もあることが予想されます。 加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。

決算情報

決算期
(決算発表日)
売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年12月期
(2025/02/14)
55,910 7,005 7,207 4,485 94.22
2023年12月期
(2024/02/14)
43,303 6,663 6,755 4,368 87.9
2022年12月期
(2023/02/14)
40,455 6,601 6,699 4,346 79.74
2021年12月期
(2022/02/14)
36,710 5,846 6,113 3,625 65.28
2020年12月期
(2021/02/12)
24,078 3,705 3,643 1,896 34.28

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

財務情報

決算期 1株純資産 総資産 純資産 自己資本率
2024年12月期
542.04 44,040 26,166 58.8
2023年12月期
468.41 37,664 22,310 58.8
2022年12月期
431.12 37,348 22,911 60.3
2021年12月期
401.19 36,822 22,701 60.6
2020年12月期
348.61 33,280 19,637 58.1

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。