3774 東証プライム売建可 決算:インターネットイニシアティブ

3774 東証プライム売建可 決算:インターネットイニシアティブ

四半期ごと業績・決算情報

四半期ごとの業績推移と今期見通し

会社予想:2026年3月期時点

  • 前々期実績
  • 前期実績
  • 同期実績
  • 当初会社予想
  • 最新会社予想
  • アナリスト予想

経常利益

Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期012,00024,00036,000
  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期0120,000240,000360,000339,724
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期015,00030,00045,000
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期010,00020,00030,00023,863

チャートは2025年3月期時点

雷 雨 曇り 曇り時々晴れ 晴れ
  • 今期売上高は7%を計画、過去最高を連続で更新の見込み
  • 今期経常利益は15%の大幅増を計画、過去最高を連続で更新の見込み!
  • 今期最終利益は15%の大幅増を計画、過去最高を連続で更新の見込み!

売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。

 インターネットイニシアティブ <3774> [東証P] が5月13日昼(12:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年3月期の連結最終利益は前の期比0.5%増の199億円になり、26年3月期も前期比15.4%増の230億円に伸びを見込み、6期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。  同時に、今期の年間配当は前期比4円増の39円に増配する方針とした。  直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結最終利益は前年同期比10.3%減の61.4億円に減り、売上営業利益率は前年同期の11.7%→10.7%に低下した。

過去の四半期決算の実績データ(2025年3月期時点)

累計

前年同期との比較

  • 売上高

    増収

    407.51億円

  • 営業利益

    増益

    10.75億円

  • 経常利益

    増益

    2.5億円

  • 純利益

    増益

    1.02億円

  • 1株益

    増益

    0.87円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2025年3月期
通期
通期 316,831 30,104 29,184 19,933 112.68
2024年12月期
第3四半期累計
第3 229,310 20,705 20,588 13,786 77.93
2024年9月期
第2四半期累計
第2 147,022 11,782 11,116 7,473 42.25
2024年6月期
第1四半期
第1 72,016 4,482 5,039 3,322 18.78
2024年3月期
通期
通期 276,080 29,029 28,934 19,831 111.81

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

四半期毎

前年同期との比較

  • 売上高

    増収

    125.39億円

  • 営業利益

    増益

    6.5億円

  • 経常利益

    減益

    6.93億円

  • 純利益

    減益

    7.05億円

  • 1株益

    減益

    3.88円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2025年3月期
第4四半期
第4 87,521 9,399 8,596 6,147 34.75
2024年12月期
第3四半期
第3 82,288 8,923 9,472 6,313 35.69
2024年9月期
第2四半期
第2 75,006 7,300 6,077 4,151 23.47
2024年6月期
第1四半期
第1 72,016 4,482 5,039 3,322 18.78
2024年3月期
第4四半期
第4 74,982 8,749 9,289 6,852 38.63

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

業績・決算情報(年度ごと)

  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.2アナリスト予想22/0323/0324/0325/030120,000240,000360,000339,724
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.222/0323/0324/0325/03012,00024,00036,000
  • 経常利益

    Created with Highcharts 9.2.222/0323/0324/0325/03012,00024,00036,000
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.2アナリスト予想22/0323/0324/0325/0308,00016,00024,00023,863

直近2年間の業績推移を見た場合、売上高は二期連続の増収となっており、該当二期の平均増収率は11.97%となっています。また、営業利益も二期連続で増益傾向にあり、該当二期で平均5.16%の増益率となっています。増収効果を利益に直結させ、安定成長を実現する背景には当企業の高い競争力の維持だけでなく、徹底したコスト管理もあることが予想されます。 加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。

決算情報

決算期
(決算発表日)
売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2025年3月期
(2025/05/13)
316,831 30,104 29,184 19,933 112.68
2024年3月期
(2024/05/10)
276,080 29,029 28,934 19,831 111.81
2023年3月期
(2023/05/12)
252,708 27,221 27,309 18,852 104.34
2022年3月期
(2022/05/13)
226,335 23,547 24,162 15,672 86.78
2021年3月期
(2021/05/12)
213,002 14,248 14,035 9,712 53.84

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

財務情報

決算期 1株純資産 総資産 純資産 自己資本率
2025年3月期
795.19 312,435 142,086 45.0
2024年3月期
711.22 273,713 127,032 45.9
2023年3月期
654.36 246,318 119,427 48.0
2022年3月期
573.16 231,805 104,621 44.7
2021年3月期
498.62 220,777 90,971 40.7

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。