3083 東証スタンダード 決算:スターシーズ

3083 東証スタンダード 決算:スターシーズ

四半期ごと業績・決算情報

四半期ごとの業績推移と今期見通し

会社予想:2025年2月期時点

  • 前々期実績
  • 前期実績
  • 同期実績
  • 当初会社予想
  • 最新会社予想
  • アナリスト予想

経常利益

Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期-480-2400240
  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期02,5005,0007,500
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期-480-2400240
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.21Q2Q3Q通期-600-3000300

チャートは2024年11月期時点

雷 雨 曇り 曇り時々晴れ 晴れ
  • 売上高の減少止まらず、3Q累計は13%の大幅減…
  • 3Q累計経常赤字は前年同期より8600万円増加…
  • 3Q累計最終赤字は前年同期より1.0億円増加…

売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。
「晴れ」に近づくほど高評価となります。「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。

 スターシーズ <3083> [東証S] が1月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結最終損益は1億8200万円の赤字(前年同期は7800万円の赤字)に赤字幅が拡大した。  会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した12-2月期(4Q)の連結最終損益は8700万円の黒字(前年同期は2億5400万円の赤字)に浮上する計算になる。  直近3ヵ月の実績である9-11月期(3Q)の連結最終損益は4400万円の赤字(前年同期は8500万円の赤字)に赤字幅が縮小し、売上営業損益率は前年同期の-2.3%→-2.0%とほぼ横ばいだった。

過去の四半期決算の実績データ(2024年11月期時点)

累計

前年同期との比較

  • 売上高

    減収

    5.45億円

  • 営業利益

    減益

    0.94億円

  • 経常利益

    減益

    0.86億円

  • 純利益

    減益

    1.04億円

  • 1株益

    減益

    18.41円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年11月期
第3四半期累計
第3 3,704 -126 -149 -182 -45.68
2024年8月期
第2四半期累計
第2 2,379 -99 -115 -138 -35.13
2024年5月期
第1四半期
第1 1,262 -1 -17 -28 -7.39
2024年2月期
通期
通期 5,530 -103 -155 -332 -115.45
2023年11月期
第3四半期累計
第3 4,249 -32 -63 -78 -27.27

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

四半期毎

前年同期との比較

  • 売上高

    減収

    0.61億円

  • 営業利益

    増益

    0.05億円

  • 経常利益

    増益

    0.29億円

  • 純利益

    増益

    0.41億円

  • 1株益

    増益

    18.68円

決算期 決算種別 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年11月期
第3四半期
第3 1,325 -27 -34 -44 -11.04
2024年8月期
第2四半期
第2 1,117 -98 -98 -110 -28
2024年5月期
第1四半期
第1 1,262 -1 -17 -28 -7.39
2024年2月期
第4四半期
第4 1,281 -71 -92 -254 -88.33
2023年11月期
第3四半期
第3 1,386 -32 -63 -85 -29.72

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

業績・決算情報(年度ごと)

  • 売上高

    Created with Highcharts 9.2.221/0222/0223/0224/0202,5005,0007,500
  • 営業利益

    Created with Highcharts 9.2.221/0222/0223/0224/02-300-200-1000
  • 経常利益

    Created with Highcharts 9.2.221/0222/0223/0224/02-300-200-1000
  • 純利益

    Created with Highcharts 9.2.221/0222/0223/0224/02-4000400800

直近2年間の業績推移を見た場合、前期は減収となっており、前期の減収率は-12.29%となっています。一方、営業利益は二期連続で赤字となっています。収益の伸び悩みが、結果的にボトムラインにも影響を与えている状況が続いています。恒常的な成長力の低下に歯止めが掛る要素が生じているか、詳細を確認しましょう。

決算情報

決算期
(決算発表日)
売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益
2024年2月期
(2024/04/11)
5,530 -103 -155 -332 -115.45
2023年2月期
(2023/04/13)
6,305 -256 -250 -302 -104.9
2022年2月期
(2022/04/07)
4,163 -183 -149 176 61.14
2021年2月期
(2021/04/08)
2,718 -191 -186 -344 -119.68
2020年2月期
(2020/04/08)
3,626 -73 -74 -164 -57.19

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

財務情報

決算期 1株純資産 総資産 純資産 自己資本率
2024年2月期
167.80 1,899 483 25.5
2023年2月期
283.25 2,428 851 33.6
2022年2月期
388.15 2,045 1,153 54.7
2021年2月期
330.26 1,543 986 61.7
2020年2月期
440.62 1,862 1,299 68.2

単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。