市況ニュース (1881-1900件/2116件)
2025/09/15 06:16更新
- 14時の日経平均は156円安の3万9662円、東エレクが34.44円押し下げ
- 日経平均の下げ幅が200円を超える
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は103円安の3万9715円、東エレクが31.91円押し下げ
- 日経平均の下げ幅が100円を超える
- 日経平均がマイナス転換
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は小幅マイナス転換
- 東京株式(前引け)=反発、買い戻しで朝方急伸もその後は値を消す展開に
- 午前:債券サマリー 先物は続伸、一時下げに転じる場面も
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、リブワークがS高
- ETF売買動向=22日前引け、SPDR、WT金が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、東邦レマック、unbankがS高
- 日経平均22日前引け=反発、73円高の3万9892円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比13銭高の138円48銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は118円高の3万9937円、SBGが60.78円押し上げ
- 22日中国・上海総合指数=寄り付き3561.6316(+1.8404)
- 22日香港・ハンセン指数=寄り付き25024.93(+30.79)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は77円高の3万9896円、SBGが74.96円押し上げ