市況ニュース (1881-1900件/2074件)
2025/04/30 13:36更新
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ウインテストがS高
- 日経平均6日前引け=続伸、307円高の3万7726円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比57銭安の138円63銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 6日中国・上海総合指数=寄り付き3353.5703(+11.6054)
- 11時の日経平均は344円高の3万7762円、ファストリが67.47円押し上げ
- 6日香港・ハンセン指数=寄り付き23987.09(+392.88)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は200円高の3万7618円、ファストリが45.28円押し上げ
- 6日韓国・KOSPI=寄り付き2573.55(+15.42)
- 日経平均の上げ幅が400円突破
- ETF売買動向=6日寄り付き、日経レバの売買代金は138億円と低調
- 東京株式(寄り付き)=続伸スタート、欧米株高好感も円高は警戒要因
- 日経平均6日寄り付き=236円高、3万7654円
- 伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (3月5日記)
- 5日の主要国際商品市況
- 米国市場データ NYダウは485ドル高と3日ぶりに反発 (3月5日)
- 5日の欧州主要株価指数終値
- 6日の株式相場見通し=続伸、関税への警戒感後退による米株高に追随
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 275円高 (3月5日)