市況ニュース (1801-1820件/2117件)
2025/09/15 01:34更新
- 日経平均24日寄り付き=486円高、4万1657円
- 23日の主要国際商品市況
- 23日の欧州主要株価指数終値
- 24日の株式相場見通し=続伸、世界的な株高追い風も買い一巡後の動きに注目
- 米国市場データ NYダウは507ドル高と01月30日以来、6ヵ月ぶりに年初来高値を更新 (7月23日)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 420円高 (7月23日)
- ダウ平均は大幅続伸 日米合意を好感 EUとも15%で合意接近との報道も=米国株概況
- 【↑】日経平均 大引け| 急反発、日米関税交渉合意でリスク選好の買い優勢 (7月23日)
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇82銘柄・下落107銘柄(東証終値比)
- 23日香港・ハンセン指数=終値25538.07(+408.04)
- 23日中国・上海総合指数=終値3582.2980(+0.4369)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1209銘柄・下落1569銘柄(東証終値比)
- 東京株式(大引け)=1396円高、日米関税交渉合意で状況一変し急反発
- 23日韓国・KOSPI=終値3183.77(+13.83)
- ETF売買動向=23日大引け、全銘柄の合計売買代金5563億円
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、フロンテオ、トランスGGがS高
- 日経平均23日大引け=3日ぶり反発、1396円高の4万1171円
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、テクノマセマがS高
- 午後:債券サマリー 先物急反落、長期金利一時1.6%台と17年ぶり水準に急上昇
- 債券:先物、後場終値は前営業日比98銭安の137円62銭