市況ニュース (1621-1640件/2098件)
2025/11/07 23:24更新
- ETF売買動向=22日前引け、野村外国株式、MX米株SPが新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、大和自がS高
- 日経平均22日前引け=反発、683円高の4万5729円
- 日経平均の上げ幅が700円突破
- 午前:債券サマリー 先物は続落、長期金利は1.650%に上昇し17年ぶり高水準
- 債券:先物、前場終値は前営業日比12銭安の135円98銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は606円高の4万5651円、アドテストが143.16円押し上げ
- 22日中国・上海総合指数=寄り付き3822.0096(+1.9202)
- 22日香港・ハンセン指数=寄り付き26459.52(-85.58)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は485円高の4万5531円、アドテストが125.61円押し上げ
- 22日韓国・KOSPI=寄り付き3463.84(+18.60)
- 日経平均の上げ幅が600円突破
- ETF売買動向=22日寄り付き、日経レバの売買代金は236億円と好調
- 日経平均の上げ幅が500円突破
- 日経平均の上げ幅が400円突破
- 東京株式(寄り付き)=反発、米主要3指数の最高値を受け買い先行
- 日経平均の上げ幅が300円突破
- 日経平均22日寄り付き=147円高、4万5193円
