市況ニュース (1461-1480件/2061件)
2025/11/07 10:32更新
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇80銘柄・下落109銘柄(東証終値比)
- 25日香港・ハンセン指数=終値26484.68(-33.97)
- 25日中国・上海総合指数=終値3853.3021(-0.3401)
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1372銘柄・下落1517銘柄(東証終値比)
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、円安基調支えに連日で最高値更新 (9月25日)
- 25日韓国・KOSPI=終値3471.11(-1.03)
- 東京株式(大引け)=124円高、円安基調と配当権利取り支えに最高値を連日更新
- 午後:債券サマリー 先物は反落、米金利上昇や日銀の利上げ観測が影響
- ETF売買動向=25日大引け、全銘柄の合計売買代金2477億円
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、VPJ、DWセラピ研がS高
- 日経平均25日大引け=3日続伸、124円高の4万5754円
- 東証スタンダード(大引け)=売り買い拮抗、ネクスウェア、日精鉱がS高
- 債券:先物、後場終値は前営業日比14銭安の135円82銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は111円高の4万5741円、SBGが103.32円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は52円高の4万5683円、SBGが76.98円押し上げ
- 債券:40年債入札、応札倍率2.60倍
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は98円高の4万5728円、SBGが67.87円押し上げ
