市況ニュース (1321-1340件/2075件)
2025/07/07 05:37更新
- 日経平均28日大引け=4日ぶり反落、1円安の3万7722円
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、エスクリ、リベルタがS高
- 午後:債券サマリー 先物は急反落、40年債入札低調 長期金利一時1.525%に上昇
- 債券:先物、後場終値は前営業日比60銭安の138円85銭
- 日経平均がマイナス転換
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は85円高の3万7809円、アドテストが30.87円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は76円高の3万7800円、アドテストが25.28円押し上げ
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は118円高の3万7842円、アドテストが25.01円押し上げ
- 債券:40年債入札、応札倍率2.21倍
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高
- 東京株式(前引け)=続伸、リスクオン継続も買い一巡後は伸び悩む展開に
- 午前:債券サマリー 先物は反落、持ち高調整売りに押される
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、ホットリンク、コンヴァノがS高
- ETF売買動向=28日前引け、野村東証指数、GXゲー日株が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、エンバイオHがS高
- 日経平均28日前引け=4日続伸、194円高の3万7918円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比42銭安の139円03銭