市況ニュース (1241-1260件/2076件)
2025/07/06 23:18更新
- 債券:先物、前場終値は前営業日比17銭高の139円12銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は509円安の3万7923円、東エレクが94.3円押し下げ
- 30日中国・上海総合指数=寄り付き3358.8093(-4.6362)
- 30日香港・ハンセン指数=寄り付き23339.64(-233.74)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は553円安の3万7879円、ファストリが80.63円押し下げ
- 30日韓国・KOSPI=寄り付き2713.24(-7.40)
- ETF売買動向=30日寄り付き、日経レバの売買代金は200億円と活況
- 東京株式(寄り付き)=急反落、3万8000円台割り込みスタート
- 日経平均の下げ幅が600円を超える
- 日経平均が2日ぶり3万8000円台割れ
- 日経平均30日寄り付き=520円安、3万7912円
- 伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (5月29日記)
- 29日の主要国際商品市況
- 29日の欧州主要株価指数終値
- 30日の株式相場見通し=反落、米関税を巡る不透明感拭えず利食い優勢に
- 米国市場データ NYダウは117ドル高と反発 (5月29日)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 495円安 (5月29日)
- ダウ平均は反発 2つの出来事がムード押し上げ 関税差し止めとエヌビディア=米国株概況