市況ニュース (1101-1120件/2057件)
2025/04/23 10:33更新
- 15時の日経平均は7円高の3万7684円、SBGが50.31円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は20円安の3万7656円、東エレクが13.81円押し下げ
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は13円安の3万7663円、ファナックが12円押し下げ
- 債券:国債買いオペ、「残存期間5年超10年以下」の応札倍率3.10倍
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は後場寄り小幅プラス転換
- 東京株式(前引け)=前週末終値とほぼ同値で着地、TOPIXは売り優勢
- 午前:債券サマリー 先物は続落、米金利上昇が影響
- 東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、HENNGE、タレントXが買われる
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、nms、バリオがS高
- 日経平均24日前引け=3日続落、0.09円安の3万7676円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比9銭安の137円94銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は8円高の3万7685円、SBGが45.18円押し上げ
- 24日中国・上海総合指数=寄り付き3364.8342(+0.0035)
- 24日香港・ハンセン指数=寄り付き23749.58(+59.86)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は92円高の3万7769円、SBGが50.11円押し上げ
- 24日韓国・KOSPI=寄り付き2636.43(-6.70)