市況ニュース (941-960件/1990件)
2025/07/01 20:58更新
- 債券:先物、後場終値は前営業日比21銭安の138円95銭
- ◎午後3時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 15時の日経平均は367円高の3万7814円、ファストリが68.65円押し上げ
- ◎午後2時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 14時の日経平均は321円高の3万7768円、ファストリが52.69円押し上げ
- 債券:国債買いオペ、「残存期間10年超25年以下」の応札倍率2.84倍
- ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 13時の日経平均は336円高の3万7783円、ファストリが48.70円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で横ばい圏
- 東京株式(前引け)=前日比387円高、半導体などハイテク株が堅調
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、イシン、GLOEがS高
- ETF売買動向=4日前引け、グロス250、GXフィ日株が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、スターシーズがS高
- 日経平均4日前引け=4日ぶり反発、387円高の3万7834円
- 午前:債券サマリー 先物は反落、長期金利1.495%で推移
- 債券:先物、前場終値は前営業日比19銭安の138円97銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は347円高の3万7794円、ファストリが49.49円押し上げ
- 4日中国・上海総合指数=寄り付き3363.3910(+1.4155)
- 4日香港・ハンセン指数=寄り付き23499.78(-12.71)