市況ニュース (661-680件/2116件)
2025/09/11 19:05更新
- 13時の日経平均は102円高の4万2736円、SBGが79.01円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で伸び悩む
- 東京株式(前引け)=続伸、NYダウ最高値受け一時4万3000円台回復
- 午前:債券サマリー 先物は小反発、日銀の利上げ再開思惑で上値重い
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、アプリックス、フィスコがS高
- ETF売買動向=25日前引け、GX高配30、野村鉄鋼非鉄が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、オリコンHD、ピクセルがS高
- 日経平均25日前引け=続伸、289円高の4万2922円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比1銭高の137円56銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 25日中国・上海総合指数=寄り付き3848.1629(+22.4037)
- 11時の日経平均は294円高の4万2927円、SBGが80.02円押し上げ
- 25日香港・ハンセン指数=寄り付き25606.88(+267.74)
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は243円高の4万2876円、SBGが89.14円押し上げ
- 25日韓国・KOSPI=寄り付き3195.14(+26.41)
- ETF売買動向=25日寄り付き、日経レバの売買代金は289億円と活況
- 日経平均の上げ幅が500円突破
- 東京株式(寄り付き)=買い優勢、NYダウ最高値更新受けリスクオン
- 日経平均の上げ幅が400円突破