市況ニュース (641-660件/1983件)
2025/11/04 21:05更新
- 14時の日経平均は598円高の4万8271円、SBGが361.62円押し上げ
 - 日経平均の上げ幅が600円突破
 - ◎午後1時現在の値上がり値下がり銘柄数
 - 13時の日経平均は448円高の4万8121円、SBGが345.46円押し上げ
 - 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で横ばい圏
 - 債券:国債買いオペ、「残存期間5年超10年以下」の応札倍率2.36倍
 - 東京株式(前引け)=続伸、米ハイテク株高と自民・維新接近で4万8000円台に乗せる
 - 午前:債券サマリー 先物は反落、財政拡張を意識した売り優勢
 - 東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、イシン、グロービングが一時S高
 - ETF売買動向=16日前引け、GXウラン、iSゴールドが新高値
 - 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ヒーハイスト、助川電気がS高
 - 日経平均16日前引け=続伸、415円高の4万8088円
 - 債券:先物、前場終値は前営業日比12銭安の136円22銭
 - ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
 - 11時の日経平均は337円高の4万8010円、SBGが274.75円押し上げ
 - 16日中国・上海総合指数=寄り付き3900.6834(-11.5261)
 - 16日香港・ハンセン指数=寄り付き25890.01(-20.59)
 - ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
 - 10時の日経平均は348円高の4万8021円、SBGが196.97円押し上げ
 - 16日韓国・KOSPI=寄り付き3675.82(+18.54)
 
