市況ニュース (481-500件/2031件)
2025/11/03 06:33更新
- 13時の日経平均は1287円高の4万8869円、SBGが262.63円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は一段高で初の4万9000円台
- 日経平均の上げ幅が1400円突破
- 午前:債券サマリー 先物は反落、高市政権発足を織り込む動き
- 東京株式(前引け)=1388円高でザラ場の最高値更新、高市首相の誕生期待で
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、ゼンムテックが一時S高
- ETF売買動向=20日前引け、日経ブル2、上場除く金融が新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、インタートレ、ユニバンスがS高
- 日経平均20日前引け=反発、1388円高の4万8970円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比41銭安の136円06銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は1315円高の4万8897円、SBGが261.62円押し上げ
- 20日中国・上海総合指数=寄り付き3865.5523(+25.7970)
- 20日香港・ハンセン指数=寄り付き25884.46(+637.36)
- 日経平均の上げ幅が1300円突破
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は1149円高の4万8731円、ファストリが160.81円押し上げ
- 日経平均の上げ幅が1200円突破
- 日経平均の上げ幅が1100円突破
- 日経平均の上げ幅が1000円突破
