市況ニュース (441-460件/2032件)
2025/11/02 23:15更新
- 午前:債券サマリー 先物は反発、米債券高が支援材料
- 日経平均21日前引け=続伸、744円高の4万9929円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比10銭高の136円03銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は685円高の4万9871円、アドテストが154.88円押し上げ
- 21日香港・ハンセン指数=寄り付き26160.24(+301.41)
- 21日中国・上海総合指数=寄り付き3870.7488(+6.8562)
- 日経平均の上げ幅が700円突破
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 日経平均の上げ幅が600円突破
- 10時の日経平均は600円高の4万9785円、アドテストが169.70円押し上げ
- 21日韓国・KOSPI=寄り付き3851.01(+36.32)
- ETF売買動向=21日寄り付き、日経レバの売買代金は349億円と活況
- 東京株式(寄り付き)=大きく買い先行、自民・維新の連立樹立と世界同時株高の流れを好感
- 日経平均21日寄り付き=489円高、4万9675円
- 20日の主要国際商品市況
- 20日の欧州主要株価指数終値
- 21日の株式相場見通し=続伸、世界株高と連立政権樹立でリスクオン継続
- 米国市場データ NYダウは515ドル高と2日続伸 (10月20日)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 370円高 (10月20日)
