市況ニュース (441-460件/2010件)
2025/04/20 17:11更新
- 13時の日経平均は1588円高の3万2725円、ファストリが142.89円押し上げ
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で若干伸び悩む
- 東京株式(前引け)=急反騰、買い戻しで一時2000円超える上昇
- 午前:債券サマリー 先物は急反落、リスク回避姿勢和らぎ売り優勢
- 東証グロース(前引け)=全面安、カウリス、SapeetがS高
- ETF売買動向=8日前引け、iSユIGH、MX高配MNが新高値
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、日本ラッド、日精鉱がS高
- 日経平均8日前引け=4日ぶり反発、1894円高の3万3030円
- 債券:先物、前場終値は前営業日比92銭安の141円35銭
- ◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 11時の日経平均は2051円高の3万3188円、ファストリが178.82円押し上げ
- 8日中国・上海総合指数=寄り付き3094.2619(-2.3143)
- 日経平均の上げ幅が2100円突破
- 8日香港・ハンセン指数=寄り付き20157.52(+329.22)
- 日経平均の上げ幅が2000円突破
- ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
- 10時の日経平均は1683円高の3万2820円、東エレクが142.69円押し上げ
- 8日韓国・KOSPI=寄り付き2381.20(+53.00)
- 日経平均の上げ幅が1900円突破
- ETF売買動向=8日寄り付き、日経レバの売買代金は107億円と低調